古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

45
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/16(水)10:30:16.72 ID:mu6Nh8e2(1/3)
>>43
Windowsはファイルオープン後にファイルが消される心配はない、つまりオープンでエラーチェックすればいい
データベース接続にしても、実際にコネクトだしてみて成功か失敗かで判定するから何の問題もない
先にロックされていたらロック待ちに入るだけだから何の問題もない、タイムアウトするまで気長に待てばいい
トランザクション開始後に何かエラーがおきても、とりあえずロールバックだせばいい
それにロールバック前にプロセスが死んでもTPモニタがトランザクションを回収してくれるから安心していいぞ
分散トランだろうろうがローカルトランだろうが、そこらへんは同じだ
243: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/07(月)11:18:05.72 ID:f02lpWL1(1)
VB6の後継かどうか知らんがVBAを拡張する計画があるみたいね

Excelユーザーに感謝せんとな
299: デフォルトの名無しさん [] 2016/05/01(日)11:17:00.72 ID:tKi6j9CT(1)
匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrentがオープンソースで開発されています

言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?

Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします
https://twitter.com/Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw

The Covenant Project
概要

Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです

目的

インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します

特徴

Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW)

接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です
DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します
UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります)
検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません

381: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/26(月)13:21:07.72 ID:WN96vgWt(1)
Dim v&
この瞬間見る気が失せた

v& = Int(Val(Text1) * 10) + 1
    ↓
v& = CInt(Val(Text1) * 10) + 1
532: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/26(日)12:51:49.72 ID:n3XFZLl3(1)
Threadを使えないのは不便極まりない
623
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/20(土)12:28:09.72 ID:z5N0QLxP(1/2)
そもそも構造体のメンバに動的配列なんぞ使えなった気がするが
それコンパイルは通ってbbのRedimは動いてるのか?

まあ、それでRedimされているのはINF(10).bbであってINF(5).bbではないがな
693: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/02(火)18:50:59.72 ID:D/EooVia(1)
VB6は最近の言語と違って構造がシンプルらしいから、
Windowsがバージョンアップを繰り返しても、
このまま生涯現役でいて欲しいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s