古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/16(水) 13:04:52.20 ID:LGFhZh75 >>47 > ロックできないと実行時エラーがでるDBMSがあればお目にかかりたいわ http://www.kitagawa-hanga.com/se/s_vberr.html#EJ005 > Q:実行時エラー'''-2147217900(80040e14) ロックできませんでした。 > A1:ACCESSのDBが開いていた。 それにもともとデータベースのロックとは書かれてないので ファイルのロックの可能性もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/50
53: 51 [sage] 2015/09/16(水) 14:24:42.20 ID:jSlc/S3C >>52 俺の定義では、ファイルのオープン前の存在チェックは 「実行するまでわからない」に含まれています。 なぜなら、存在チェックした後で ファイルが消される可能性があるから。 実行する前にわかるものは0除算チェックとかね。 ただ重要な事はアプリを作る上では原則としてどこの行でも 実行エラーが発生するかもしれないという前提で作ること。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/53
292: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/06(水) 21:13:44.20 ID:E3v3yltJ VB6でスレッドとか変態的だからメンテの関係でやめたほうがいいんでない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/292
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/12/26(月) 21:50:52.20 ID:Rlq9+0td 将来的にVBは産廃になるから移行しやすいようにレイヤー分割しとけよ という話が教会に異端認定されて迫害されたから今苦労してるんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/332
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/01/10(水) 18:40:35.20 ID:zurHFgf/ 新規プロジェクトで Windowsフォームアプリケーション選び form1.vb選択して、右クリック ビューデザイナー開いておいて 左側のツールボックス開いたらコントロール群あるから 選んで貼り付け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/347
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s