古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/14(月)13:29:24.17 ID:B32AStzW(1)
>>39
ファイルオープンするために、いちいちファイルの存在チェックとか、パーミッションのチェックするの?
それでOKになったとしても、誰かが排他オープンしてて、オープン失敗とかあるかもだし。
81: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/07(土)03:30:26.17 ID:YgCrPFk4(1)
最初のVBはWin3.1上のVB2だった
イベントドリブンが何だか分からなくて苦労したが
BASICの232C通信で使うON COM GOTOで既にあったんだよな
284: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/06(水)00:20:36.17 ID:enD+OwOV(1)
tは抜いていないと思うんだが
383: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/26(月)19:06:37.17 ID:/Ydpjrs/(1)
根本的にわかってない奴
420: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/27(金)10:11:13.17 ID:LGbUzjIw(1)
>>419
周りが馬鹿やめろよと思っていることに気付かない人かな
574: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/30(水)12:08:29.17 ID:TGFkopCB(1)
90年代のコボル。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s