【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
176: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/07(月)11:32:42.63
つhttp://wxwidgets-hash-md5.fyxm.net/
226: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/03(土)11:45:57.63
nmakeしたらいきなりエラーで止まったし、ぐぐるとnmakeよりもVC++上でコンパイルする記事が多かった
ので、そうしてました。
お騒がせして申し訳ないついでに実は開発版の2.9.2をビルドしようとしてたみたいで、俺死にたい...
というより氏ね>俺
259: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/24(土)22:23:14.63
>>258
乙です
てかwxWidgetsにも正規表現ライブラリあったんだな
293(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/23(水)07:52:23.63
MinGWでwxWidgetsやろうとしたら面倒すぎて死んだ
340(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/27(火)19:07:54.63
最新バージョンってバグ多いの?
これから使うか悩んでるので教えてださい。
375(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/11(水)21:04:03.63
>>374
> LinuxでコンパイルしたファイルはLinuxでは使えない、というのはわかっています。
いやわかってないだろ、どう見ても。
388(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/12(木)23:23:27.63
wx関係ない問題なのに面倒見いいな……
532: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/30(水)12:24:11.63
MFCならWindowsのみで動けばいいんだろ
WTL
OWLNext
773(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/09/12(金)19:30:56.63 ID:nAjxttHn(2/3)
>>772
POPUP MENU を作る時、EVENT_TABLE を使わずに何か良い方法で
やってくれるのかな?
927: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/17(月)20:28:56.63 ID:HhZwrJiW(2/2)
tdm-gcc固有の問題だったか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s