●●八王子が政令指定都市へ●● [無断転載禁止]©2ch.net (310レス)
上下前次1-新
1(4): 名無しさん [] 2016/09/10(土)15:01 ID:szyi7IjC(1)
政令指定都市になるための要件は法令上は「人口50万人以上の都市」、しかし事実上は「将来100万人に達する見込みのある都市」。加えて小泉政権以降2010年まで特例があり、平成に合併した市に限り「人口70万人以上」に緩和されました。
この緩和により静岡市、新潟市、浜松市、堺市、岡山市、相模原市、熊本市と、政令指定都市に移行する市が続出しました。
現在はこの特例は無くなっており、あったとしても人口70万人まで増加する見込みのある市は全国どこにもありません。鹿児島市や船橋市は人口60万人いますが、70万人まで増加する見込みは無く、合併も難しい。
八王子市は人口55万人で15万人の日野市と合併すれば可能となる。
291: 名無しさん [sage] 2023/10/01(日)14:08 ID:NMr1m/he(1)
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
292: 名無しさん [sage] 2023/10/11(水)22:04 ID:hx45jhVw(1)
うわぁ!!前見えなぃ!!目隠さないでぇ…見えないよぉ…誰なのぉ?前見えないからその手よけてぇ~
293: 名無しさん [sage] 2023/10/13(金)02:03 ID:+HWb5JPt(1)
~~~-y( -)^^) ブチュッ
294: 名無しさん [sage] 2023/11/20(月)16:37 ID:/BIMyw0U(1)
ほんまかいな、待って
295: 名無しさん [sage] 2023/12/24(日)08:32 ID:Q95RzeMx(1)
八王子市営地下鉄(愛称:エイトライナー)
(ドル箱路線になるのは間違いありません)
┏━工学院大学━━左入━━ひよどり山
┃ ┃
┃ 北八王子(高倉)
┃ ┃
八王子市役所 ┃
┃ 新八王子(JR八王子と京王八王子の中間に新駅)
┃ ┃
┃ ┃
西八王子 平山城址公園
┗━━┓ ┃
山田 東京薬科大学
┃ ┃
八王子みなみ野━━━━グリーンタウン━━━━南大沢
296(1): 名無しさん [] 2024/02/17(土)10:54 ID:9AOfcAyP(1)
人口が日野以下の立川もお情けで吸収
297: 名無しさん [] 2024/03/16(土)01:53 ID:HbwMdK+b(1)
未だならず
298: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:08 ID:aVsbuJQc(1/8)
>>1
そんなど田舎と合併してもしょうがないだろ。
299: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:08 ID:aVsbuJQc(2/8)
>>256
なお、立川はど田舎。
300: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:09 ID:aVsbuJQc(3/8)
>>260
そんなど田舎と合併してもしょうがないだろ。
301: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:10 ID:aVsbuJQc(4/8)
>>261
そんなど田舎と合併してもしょうがないだろ。
302: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:11 ID:aVsbuJQc(5/8)
>>262
そんなど田舎と合併してもしょうがないだろ。
303: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:11 ID:aVsbuJQc(6/8)
>>280
そんなど田舎と合併してもしょうがないだろ。
日野とか衰退しか見えん。
304: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:12 ID:aVsbuJQc(7/8)
>>296
そんなど田舎と合併してもしょうがないだろ。
305: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:13 ID:aVsbuJQc(8/8)
>>290
そんなど田舎と合併してもしょうがないだろ。
306: あぼーん [あぼーん]
あぼーん
307: 名無しさん [] 2024/08/17(土)13:54 ID:kGUkhiSk(1)
毎年のことだけど、高卒→税務大学校普通科から国税局長でる。
国税局長や数多くの国税庁の重要ポストは高卒税務職員が独占する。
退職後、独立して税理士所得が数千万から一億の世界だ。
商業高校のトップレベルは、本当に素晴らしい。
商業高校→在学中に放送大学科目履修→税務職員受験→合格→税務大学校普通科→慶應義塾大学通信教育課程卒業→国税庁勤務→公認会計士試験合格→国税勤務だから実務経験カウント有りなどなど。
308: 名無しさん [] 2024/08/20(火)12:00 ID:R/Fc5+mM(1)
ゝ/ \ / ←人事担当・ノピ太 氏
/ _______ ヽ
| | : : : : : :\_人ノ: : :| /
| | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
/^v─ i | | アイゴーーー!!キンマンコ学園卒の履歴書送って来やがった!!
(( |:d: :♯| ((・|・)) ! 折伏されるぞ!「性狂」置かされるぞ!
ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、 今後、キンマンコ系企業扱いにされるぞ!!
|: :| \_/^\/^\_:ノ
|: :| \
/⌒\ヽ (⌒ヽ⌒) ))
| \\_/^\_/ノ _____
| \─┬─ ´ | |_
|. \. \ | \ | 履歴書(_) ふっ不採用だぁぁぁぁぁーーーーーっ!!
| \ \./ ̄ ̄)キンマンコ学園卒 (_)
\ /  ̄) 🔴🟡🔵 |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
httpshttp://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
httpshttp://ijyukangosi-ouennyanko.com/sayakaisiidaigaku/
309: 名無しさん [] 2024/10/23(水)09:29 ID:iEegFZlY(1)
P献金党は何故、減税をしないで現ナマをバラ撒く?
やはり、現ナマをバラ撒いて、年末ザイムで回収パターン?🤮💩
まあ、荻生田がド壺🏺に嵌まろうが嵌まらまいが…
P献金党創立者・キンマンコ犬作に、選挙権無しニダ。🔴🟡🔵
httpshttp://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
310: 名無しさん [] 2024/11/06(水)09:51 ID:Dv/j7Yiu(1)
怒涛の仏罰、キンマンコ学苑!🔴🟡🔵
怒涛の仏罰、キンマンコ学苑!🔴🟡🔵
怒涛の仏罰!!🔴🟡🔵
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.198s*