●●八王子が政令指定都市へ●● [無断転載禁止]©2ch.net (310レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 名無しさん [] 2016/09/10(土)15:01 ID:szyi7IjC(1)
政令指定都市になるための要件は法令上は「人口50万人以上の都市」、しかし事実上は「将来100万人に達する見込みのある都市」。加えて小泉政権以降2010年まで特例があり、平成に合併した市に限り「人口70万人以上」に緩和されました。
この緩和により静岡市、新潟市、浜松市、堺市、岡山市、相模原市、熊本市と、政令指定都市に移行する市が続出しました。
現在はこの特例は無くなっており、あったとしても人口70万人まで増加する見込みのある市は全国どこにもありません。鹿児島市や船橋市は人口60万人いますが、70万人まで増加する見込みは無く、合併も難しい。
八王子市は人口55万人で15万人の日野市と合併すれば可能となる。
260
(1): 名無しさん [sage] 2023/07/09(日)19:09 ID:oUDat1tt(1)
>>1
八王子の将来を考えれば無理して日野と合併とか地獄以外の何でもないしやる経巻じゃない
280
(1): 名無しさん [sage] 2023/08/27(日)11:41 ID:9LuEDtBK(1)
>>1
さも政令指定都市が決まったかのようなスレタイ

妄想もそこまでいくと病気だね
政令指定都市どころか東部は日野市が吸収
西部は相模原市移管でいいよ
290
(1): 名無しさん [] 2023/09/28(木)22:29 ID:jqQoGyjZ(1)
>>1
日野併合したら

桑都区
滝山区
浅川区
由木区
日野区

の5区で良さそうだな
298: 名無しさん [] 2024/03/23(土)21:08 ID:aVsbuJQc(1/8)
>>1
そんなど田舎と合併してもしょうがないだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s