ちよだ鮨5店舗目 (197レス)
1-

1: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 2014/07/25(金)19:46 ID:6tGHujFh(1)
ちよだ鮨および別ブランドのつきじ千鮨などについて語りましょう。

・公式サイト
(株)ちよだ鮨
http://www.chiyoda-sushi.co.jp/

日本すし学院
http://www.jpn-int-sushi-school.jp/

・前スレ
ちよだ鮨4店舗目
2chスレ:sushi
ちよだ鮨3
2chスレ:sushi
ちよだ鮨2
2chスレ:sushi
ちよだ鮨1
2chスレ:sushi

※過去スレを参照したい場合は下の変換機でミラーを探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
178: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 03/25(火)05:47 ID:ACsG1wp4(1)
マスク代自腹です。マスクつけるのならマスクおいてください。
179
(1): 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [sage] 03/25(火)07:43 ID:ZnHxiQC4(1)
>>177
良いことだろ
食品衛生的にも正しい
180: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 03/26(水)01:16 ID:/03LMLng(1)
検便提出できなかったので、1週間休めます(^_^)v
181: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 03/26(水)01:36 ID:B32BQvgE(1)
>>179
それが夏もマスクしてるんだよなー
レジと品出し外出るからマスクなんて暑くてしんどいのに
182: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 03/30(日)00:28 ID:N8dXhC6/(1/2)
ちよだ鮨でどうでもいい人が店長ですが、いいんですか!
183: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 03/30(日)06:15 ID:ibP59p6e(1)
店長やれてるだけマシやで
店長より下の等級に研修生があるんだけど、研修生は空きの店舗くるまで待機。それも中途だからおじさんが研修生として働くんや
1年以上研修生とかザラにある
それも何十人と
184: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 03/30(日)07:17 ID:N8dXhC6/(2/2)
ちよだ鮨って意外とブラックですね‼︎
185: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 04/12(土)07:46 ID:lPHaZdym(1/4)
ちよだ鮨辞めて、京樽に行きました。
186: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 04/12(土)07:48 ID:lPHaZdym(2/4)
メンバーのせいで、午前中入れなくて京樽は朝からロングで保険にも入れます。辞めて良かったでした。
187: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 04/12(土)11:49 ID:Q5jm7WWa(1)
夏は傷みやすいから〆鯖より焼き鯖寿司やってほしい
188: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 04/12(土)22:37 ID:lPHaZdym(3/4)
京樽にはありますよ。
189: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 04/12(土)22:38 ID:lPHaZdym(4/4)
辞めたというか不当解雇ですね。
190: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 05/01(木)00:14 ID:cb4Z70gg(1)
じゃあかなりのブラック企業ですね。さすが未上場。10%引かれる死ね。
191: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 06/28(土)03:37 ID:fAb90+LQ(1)
あれから、皆さんお元気ですか?相変わらず、従業員がいないみたいで、ご愁傷様です。(^_^)v
192: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 07/02(水)13:45 ID:GwgagZqa(1/4)
西友常盤平店ちよだずし潰れてください。恨みしかない
193: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 07/02(水)13:53 ID:GwgagZqa(2/4)
メンバーのせいで8時から入れなかったから店長の鈴木さん責任持って店長辞退してください
194: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 07/02(水)13:55 ID:GwgagZqa(3/4)
10日以内に早急によろしく!
195: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 07/02(水)13:59 ID:GwgagZqa(4/4)
時給安すぎてしにます
196: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 07/02(水)23:41 ID:R+O/ErOn(1)
半額鯖寿司が美味いけど、食べにくい
一切れを一口で食らうにはデカすぎるので二つに切ろうとすると
一切れの鯖寿司に大きい〆鯖と小さい〆鯖が交差するように接着してあるのでうまく切りにくいのだ
青ネギの刻んだやつと針生姜を載せて食うとマジウマイ
197: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [] 07/24(木)04:01 ID:KXK7MU2g(1)
さばもよく、作らされた。よくあんな所に居たなと思うと胸が熱くなります。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.152s*