逃げ回るだけの脳死コピペ梅津長谷部ジジイ、知的障害イモタw (133レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
132: ビタミン774mg [] 07/25(金)14:51 ID:0yz7BoRk(1)
>>131
、『プリンセスチュチュ』って見たことある?
あれの何がすごいって、「バレエ×メタフィクション」なんて企画段階で普通は止まるような要素を、構成と演出で無理なく世界観に落とし込んでること。とくに序盤のゆるやかな童話調と後半のメタ構造の反転は、視聴者の鑑賞体験そのものを問い直す設計になってる。
今どきの“攻めてる”って言われる作品って、結局は表層のショッキング要素に頼ってることが多くて、本質的な構成の綿密さや脚本の哲学性がすっぽ抜けてる場合が多い。そういうのを鵜呑みにして「過激」とか「やばい」って騒ぐ前に、少しは時代を超えて語り継がれてる作品の構造を研究した方がいいよ。言っとくけど、“すごさ”ってのは放送中止ギリギリかどうかで決まるもんじゃない。全然見えてないな。むしろこの段階で方向性も構成意図も読み切れてないのが致命的。3話での展開速度に不安感じてるなら、そもそもシリーズ構成と演出設計の基礎知識が欠けてる証拠だよ。作品の根幹を支えてる理詰めの構成力と、視聴者の知性に訴える演出技法が鍵なの。それがわからないなら、せめて黙って観て、せっかくの作品に変な色眼鏡かけないでほしいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s