【フラッシュ】ナイアシン 250mg 13(ワッチョイなし)【ニコチン酸】 (148レス)
上下前次1-新
1: ビタミン774mg [sage] 2023/06/12(月)22:44 ID:???
◆注意
フラッシュするのは、「ナイアシン」だけ。
フラッシュフリーとかアミドとか書かれていない、単なるナイアシン。
★1日に必要なナイアシンの量(推奨量)は、表1のとおり18~49歳男性では15㎎NE、50~69歳男性では14㎎NE、70歳以上では13㎎NEで、18~29歳女性で11㎎NE、30~49歳女性で12㎎NE、50~69歳女性では11㎎NE、70歳以上の女性で10㎎NEとなっています(表1)。
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-niacin.html
https://i.imgur.com/zD1uAHK.jpg
https://i.imgur.com/aXtxLAe.jpg
ナイアシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%B3
https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail590.html
「 健康食品 」の安全性・有効性情報
前スレ
【フラッシュ】ナイアシン 250mg 12(ワッチョイなし)【ニコチン酸】
2chスレ:supplement
129: ビタミン774mg [sage] 04/19(土)15:28 ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号,88
130: ビタミン774mg [sage] 04/30(水)23:07 ID:???
ナイアシン(B3)欠乏の奇妙な症状【栄養素、神経・痛み、血管・コレステロール、心臓、皮膚、健康全般、メンタルヘルス】ドクター・バーグ
https://www.youtube.com/watch?v=wrwaNwYxRt0
131: ビタミン774mg [] 05/09(金)06:31 ID:IIS2T06B(1)
基本はちょっと皮膚がピリピリするくらいだけど
たまに死ぬほどかゆくなるときある
132: ビタミン774mg [] 07/12(土)12:13 ID:DVqVKCO4(1/3)
初めてナイアシン飲んだけどフラッシュこねえ
500mgじゃ足らんのか?
133: ビタミン774mg [] 07/12(土)12:59 ID:DVqVKCO4(2/3)
もう1カプセル追加
134: ビタミン774mg [] 07/12(土)17:18 ID:DVqVKCO4(3/3)
フラッシュこねえじゃねえか
騙された
135: ビタミン774mg [] 07/22(火)14:19 ID:mz7Y1fIw(1)
ナイアシン飲んだら頭痛くなった
136: ビタミン774mg [sage] 07/25(金)05:27 ID:???
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec9541a3da703884b3befd20da3cb710d50031d
「サプリメント食品に早急な法規制を」日弁連、健康被害防止へ包括的規制求める 7/24(木)
ネット掲示板やSNSでの情報交換も規制の対象なのか?
137: ビタミン774mg [] 08/01(金)16:00 ID:vOnDgzHT(1)
ナイアシンフラッシュした時に気圧でやられた時みたいに耳の奥が詰まる感じがする
138: ビタミン774mg [sage] 09/03(水)23:33 ID:???
https://gigazine.net/news/20250902-green-tea-vitamin-protect-alzheimers/
緑茶に含まれるカテキンとビタミンの組み合わせが脳の有害なタンパク質を
除去してアルツハイマー病を予防する可能性
実験室で培養したマウスの脳細胞を使用して、緑茶に含まれる抗酸化物質である
没食子酸エピガロカテキン(EGCG)と、ビタミンB3の一種であるニコチンアミドを
併用した際の効果を確かめました。
139: ビタミン774mg [sage] 09/04(木)04:28 ID:???
緑茶飲むか☺
140: ビタミン774mg [sage] 09/05(金)03:04 ID:???
どうりでツナマヨおにぎりと緑茶が合うわけだ
141(1): ビタミン774mg [] 09/08(月)14:42 ID:lN+dgRZ9(1)
LDL対策で500mg/ 日を飲んでたけど、脇とか鼠径部、前腕の裏あたりが赤く蕁麻疹みたいになってきた
一旦中止かな
悲しいけれど
142(1): ビタミン774mg [] 09/08(月)20:56 ID:chlUoKrJ(1)
>>141
フラッシュフリー
のめば良いよ
143: ビタミン774mg [] 09/11(木)17:41 ID:Mt7QUWFw(1)
>>142
フラッシュフリーでおすすめある?
144: ビタミン774mg [] 09/11(木)21:25 ID:3i5/h9NY(1/2)
フラッシュフリーであれば
何でもよいと思う
フラッシュが出たことはない
周りの方々に聞いても
私はフラッシュあり
をのんでますが
145: ビタミン774mg [sage] 09/11(木)21:27 ID:???
フラッシュフリーにも少なくとも2種類ある
146: ビタミン774mg [] 09/11(木)22:14 ID:3i5/h9NY(2/2)
ゆっくり溶けるやつは
フラッシュフリーではない
フラッシュするやつを
固めて溶けにくくしただけ
147: ビタミン774mg [sage] 09/11(木)22:24 ID:???
あーゆっくり溶けるやつもありますね
その他にアミドとイノシトールにひっ付けた奴がある
148: ビタミン774mg [sage] 09/11(木)22:29 ID:???
イノシトールヘキサニコチネートの構造式を見ると目が眩む想いがする
https://www.genome.jp/Fig/drug/D01813.gif
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s