カフェインを語るスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (707レス)
上下前次1-新
1: ビタミン774mg [] 2017/03/23(木)06:42 ID:YKcX67ND(1/3)
前スレ
カフェインを語るスレ
2chスレ:supplement
688: ビタミン774mg [] 03/13(木)15:09 ID:tl7opaHG(2/2)
で、ずっと計測してるとコーヒー飲んでも血糖値が微動だにしない時も希にある。
人の身体は不思議なもんだ。
689: ビタミン774mg [sage] 03/29(土)23:09 ID:???
半年にいっかい血液検査してるけどオールグリーン
血糖値も問題なす
690: ビタミン774mg [sage] 03/31(月)14:57 ID:???
糖尿の初期症状は食後高血糖だから、空腹時に高くなってるのはそれなりに進行してからだぞ。
691: ビタミン774mg [sage] 04/19(土)07:26 ID:???
筑波大学が覚醒しても「眠気の借金」は溜まらない物質を特定
ビタミンB₁誘導体「TTFD(チアミンテトラヒドロフルフリルジスルフィド)」
692: ビタミン774mg [sage] 04/19(土)18:21 ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号q
693: ビタミン774mg [sage] 04/21(月)08:13 ID:???
「中学卒業まではエナジードリンクは飲まないで」薬物依存専門医が警鐘。子供がカフェインを常用することの深刻な弊害
https://www.fnn.jp/articles/-/858244
カフェインに頼りすぎると常に疲れが取れなくなる。うまく付き合うには「コーヒーがおいしい!」と感じる味覚も目安にhttps://www.fnn.jp/articles/-/858211
カフェインは慣れると効かなくなる。過剰摂取で中毒も…薬物依存治療の専門家が解説する依存性と1日の摂取量https://www.fnn.jp/articles/-/857990
694: ビタミン774mg [sage] 04/21(月)11:22 ID:???
たしかにコーヒーが美味しいと感じる味覚は重要だな
695: ビタミン774mg [sage] 06/13(金)01:46 ID:???
カフェロップ発売終了なのか
696: ビタミン774mg [] 06/13(金)09:38 ID:fOTeVUoc(1)
ねむいねむい
697: ビタミン774mg [sage] 06/13(金)22:33 ID:???
コーヒー飲んでも、ぐっすり眠れるわ
698(1): ビタミン774mg [] 07/20(日)12:21 ID:JhNR8tuB(1)
昨日からコーヒー断ちしたら頭痛と眠気
アセトアミノフェン入れたわ
コーヒー高すぎて買えないのよ
699: ビタミン774mg [] 07/22(火)08:32 ID:rShWep9S(1)
鎮痛剤の濫用は薬害乱用性頭痛になる可能性があるから気をつけたほうがいいよ
とはいえ自分もたまに使ってるけど
愛用してたカフェロップが販売中止になってここにきたんだけど他に変わりになるものはないかな?
700: ビタミン774mg [] 07/22(火)10:48 ID:AcP4TmL4(1)
アマゾンでMBIのカフェインカプセル買ってるわ
昼食後に1回だけ飲んでる
701: ビタミン774mg [] 07/25(金)03:58 ID:iFirJ8Hn(1)
>>698だけど、3日間頭痛と怠さあったけどもうなくなった
朝起きる間際の良い意味でのウトウトができるようになった
食い物の味が分かるようになった
702(2): ビタミン774mg [] 08/03(日)01:21 ID:wMvAhepH(1)
グレープフルーツとかグレープフルーツジュースってさ風邪薬とかそのほか多くの医療薬と一緒に飲むのは禁忌とされてるじゃん?
グレープフルーツジュースと一緒に飲むとその医療薬の効果が強く出過ぎてしまうというのが禁忌の理由のようだけどさ
こんな感じで、コーヒーを飲むときに「カフェインの効果を強く出したい」眠気を取りたい、シャキッとしたい、これらの効果を普通にコーヒー飲むよりも強く出したいときに、皆さんが何か実践されていることがあったら教えてください
703: ビタミン774mg [] 08/03(日)02:07 ID:qo2ynDWH(1)
ねえよ
704: ビタミン774mg [] 08/03(日)02:12 ID:TeRrJfC2(1)
>>702
自分は緑茶やテアニンサプリと一緒に飲む
普通に飲むときと比べて体感結構違うよ
705: ビタミン774mg [sage] 08/03(日)03:41 ID:???
>>702
カフェインはお湯の温度が高ければ高いほど抽出されるのでとにかく熱々のお湯で淹れるぐらいかな
当たり前の情報ですまん
706: ビタミン774mg [] 08/05(火)17:19 ID:WagigXyu(1)
コーヒー900mlを昼に1時間ぐらいかけて飲んで職場でパニック発作起こったんだけどカフェイン弱い?
707: ビタミン774mg [] 08/05(火)18:07 ID:PfHL8vJl(1)
カヘイン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.193s*