[過去ログ] 亜鉛亜鉛亜鉛 十三錠目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): ビタミン774mg 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 460c-FmnC) [sage] 2016/04/25(月)06:51 ID:VBKQvUNf0(1/2)
亜鉛で禿げたとか下痢したとか言ってる人はセレンが原因の可能性あり。
セレンを過剰摂取すると抜け毛が多くなるので注意。
普通に納豆食うだけで100%超えるから、サプリで追加すると明らかに過剰摂取。
毎日飲むならセレン・クロム入ってない亜鉛が良い。
参考
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/selen.html
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0529-4.html
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail672.html
前スレ
亜鉛亜鉛亜鉛 十二錠目
2chスレ:supplement VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
983(1): ビタミン774mg (ワッチョイ 61ed-8ND1) [sage] 2023/06/08(木)11:56 ID:+1lxiUW70(1/2)
>>911
PPIで亜鉛欠乏でるの知らなかった
鬱っぽくなったのPPIのせいかな
今亜鉛のんで回復途中
984(1): ビタミン774mg (ワッチョイ 8230-mDdD) [sage] 2023/06/08(木)15:35 ID:CelT9Hqa0(1/2)
>>983
色々と調べてみたんだがPPIで低胃酸状態が続くと微量元素などの吸収不良が出るらしい
985(1): ビタミン774mg (ワッチョイ 61ed-8ND1) [sage] 2023/06/08(木)15:58 ID:+1lxiUW70(2/2)
>>984
そうだったんだ、ありがとう
2-3ヶ月毎日飲んでたから、処方時に注意喚起してほしかった~
986: ビタミン774mg (ワッチョイ 8230-mDdD) [sage] 2023/06/08(木)17:00 ID:CelT9Hqa0(2/2)
>>985
この辺りの情報は消化器科の専門医じゃないと解らないんじゃないかな?
俺が通ってる内科の開業医はPPIで亜鉛や鉄が欠乏する事は無いって言い切ってたし
PPI(特にタケキャブ)は胸焼けが酷い時だけに使うというのも有りだという情報もあった
987: ビタミン774mg (ワッチョイ 8230-1DxI) [sage] 2023/06/08(木)17:59 ID:HrJqmi+r0(3/3)
>>982
それはつまり特に有害なわけじゃなくて、その分ビタミンCを他で補えばいいだけってレベルのことなのね。
しかし数ある栄養素も一緒に摂る組み合わせで吸収がよくなったり悪くなったり、栄養学的効率を考えたらめんどくさくてしょうがないわ。
どんな食べ物にどんな栄養成分が入ってるのか把握するのにも限度があるし。
必要な栄養を必要なだけカートリッジで直接血管に放り込んで済むようにでもならんものか(現状の注射や点滴は毎日の習慣にするには無理がある)。
別に旨いもん食って味覚を楽しむのがライフワークの贅沢グルメ趣味じゃないし。
988: ビタミン774mg (スフッ Sda2-afBK) [sage] 2023/06/08(木)19:54 ID:96eRBEiXd(2/2)
ちなみに鰻と梅干しの食べ合わせが悪いという長らくの言い伝えは迷信で、梅干しで食欲が増して高い鰻をたくさん食べないようにという戒め的なあれらしい
989: ビタミン774mg (アウアウウー Sac5-w4Nq) [] 2023/06/08(木)21:01 ID:Wrsz2eUWa(2/2)
坊さんに玉ねぎとかな
990: ビタミン774mg (アウアウウー Sadd-b8UT) [sage] 2023/06/10(土)23:44 ID:mPdh7dWQa(1)
>>798
女性ホルモン調整するんだっけ
991: ビタミン774mg (ワッチョイ 12ff-OdW2) [saga] 2023/06/17(土)14:23 ID:FaJMZYiB0(1)
そうそう、女性ホルモン調整するんだよね
992: ビタミン774mg (アークセー Sx79-iL4Q) [] 2023/06/17(土)14:38 ID:XDJA80Ttx(1)
女性ホルモン調整に決まってる
993: ビタミン774mg (ワッチョイ d529-wYA+) [sage] 2023/06/24(土)18:56 ID:4MpT7le90(1)
鉄が減るとコラーゲンが減る
銅が減ると白髪が増える
ってことも忘れない方が良い
結局はバランス
994: ビタミン774mg (ワッチョイ 65bd-RxUy) [sage] 2023/06/24(土)19:13 ID:C0UXfxWH0(1)
そうね
なので自分は銅亜鉛バランスを考えて銅入りの亜鉛サプリを飲んでるね
995: ビタミン774mg (ワッチョイ 9bcd-1DDg) [sage] 2023/06/25(日)02:22 ID:VBMH1qTW0(1)
銅と亜鉛って一緒に飲んでも両方吸収さるの?
996: ビタミン774mg (ワッチョイ 23ff-9nbM) [saga] 2023/06/25(日)15:55 ID:petPEz5b0(1/5)
大丈夫だよ
997: ビタミン774mg (ワッチョイ 23ff-9nbM) [saga] 2023/06/25(日)15:58 ID:petPEz5b0(2/5)
筋トレするなら鉄あった方がいいのか?
998: ビタミン774mg (ワッチョイ 23ff-9nbM) [saga] 2023/06/25(日)16:01 ID:petPEz5b0(3/5)
筋トレかぁ
999: ビタミン774mg (ワッチョイ 23ff-9nbM) [saga] 2023/06/25(日)16:09 ID:petPEz5b0(4/5)
筋トレするならね
1000: ビタミン774mg (ワッチョイ 23ff-9nbM) [saga] 2023/06/25(日)16:11 ID:petPEz5b0(5/5)
筋トレどういうメニュー組んでる?
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2617日 9時間 19分 19秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*