水道水が一番安全? (171レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(9): ビタミン774mg [] 2005/12/24(土)12:20 ID:YRqmXWZ9(1/2)
この前、世界一受けたい授業で、ミネラルウォーター等より水道水の方が断然体に優しいと言っていました。
本当ですか?何かがミネラルウォーターには沢山含まれてるとか・・・
8(3): ビタミン774mg [sage] 2005/12/24(土)22:06 ID:???
>>1
頭悪いし板違いの単発スレ立てるし最悪だな。
「ミネラルウォーター等より水道水の方が断然体に優しい」
なんて意味合いの事は言ってねえよ。
ミネラルウォーターより水道水の方が基準が厳しいって言ってたんだよ。
>>4
「水道水は水以外の成分が少ない事が重視されている。
一方ミネラルウォーターは何かが溶けてるからミネラルウォーターという。」
みたいな事言ってたのを
「ミネラルウォーターには有害物質が含まれている」
と脳内変換したんだろ。
13: ビタミン774mg [] 2005/12/28(水)10:17 ID:OyoCzpmG(1/7)
>>1
そんなわけないだろ。
水道水は、塩素が添加されているんだから、ミネラルウォーターよりも良いわけないだろ。
>>4
塩素は、水道水だろ。
16: ビタミン774mg [] 2005/12/28(水)10:19 ID:OyoCzpmG(4/7)
>>1は、水道水とミネラルウォーターの流通の仕組みを知らないな。
18(1): ビタミン774mg [] 2005/12/28(水)10:20 ID:OyoCzpmG(6/7)
>>1
あと、
>何かがミネラルウォーターには沢山含まれてるとか・・・
は、カルシウムとマグネシウムだろ。
19: ビタミン774mg [] 2005/12/28(水)10:21 ID:OyoCzpmG(7/7)
>>1は、ミネラルの意味分かってないだろ。
20: ビタミン774mg [age] 2005/12/28(水)10:28 ID:???
>1は死んだ方がいいな
23: ビタミン774mg [sage] 2005/12/29(木)05:16 ID:???
>>1
板違い。
削除依頼出せ。
34: こけもも ◆X.74R6mlYk [] 2006/01/26(木)00:09 ID:qaKZVxeJ(1)
>>1
ミネラルヲーターによっては何かが添加されてるとか聞いたことがある。
信用できるもの、美味しいものを買うことだね。
水道水は塩素たっぷりだし浄水器には雑菌がたまりやすいって聞く。
78: ビタミン774mg [] 2007/08/11(土)14:06 ID:2Yecda0d(1)
>>1の聞き違いは>>8が正してくれたようだなー
水道水がおいしいというのは味覚だからね・・塩素の味が好きな人はうまい
とか言ったりする
それにうまいまずいじゃなくて体に悪いものが入ってるか否かの話
白川水源とかの水おいしいとは思わないけどご飯炊いたりしたら
浄水器とでも違いはでるよ
塩素トリハロ鉛(古い家だと水道管に鉛使ってたりする腫瘍だらけ死ねる)
鉄サビ(旅館などでご飯べちゃべちゃで型崩れしてたらほぼ確実)
とりあえずは浄水器付けるしかない何十年摂取するものだからな・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s