【第75代横綱】大の里15 【唯一無二】 (810レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 待った名無しさん (FAX! a7d2-deyy) [] 07/26(土)07:52 ID:ghvRPYAj0FOX(1)
前スレ
【第75代横綱】大の里14 【唯一無二】
2chスレ:sumou
791: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0a18-1H51) [sage] 09/21(日)18:42 ID:sppyoyHj0(1)
まあ横綱らしい強さにはなってきた
ポロッと負けることはあるがまあそのポロッとを2、3回に抑えられるようになってくれば立派な横綱だろう
792: 待った名無しさん (ワッチョイW 07bd-QPxg) [] 09/21(日)18:50 ID:YD4Fj+Ny0(1)
絶対引くと思ったけど引かなかったな
万全の勝利だね
793: 待った名無しさん (ワッチョイW 3ba8-d0FM) [] 09/21(日)19:05 ID:uhZRM2JI0(1)
平戸海の立ち会いフライングっぽいな
あんなの受けて根こそぎ持っていけるって恐ろしい相撲
794
(1): 待った名無しさん (ワッチョイ 8a44-u4H5) [] 09/21(日)19:21 ID:DI7QlpS20(2/2)
日馬富士や鶴竜、把瑠都、琴欧洲あたりと大里を戦わせたい
795: 待った名無しさん (ワッチョイ 0705-0aFZ) [sage] 09/21(日)19:25 ID:SAvtERim0(2/2)
以前の大の里だったら慌てて引いてしまう悪癖が出たかも知れないが今はほとんどその心配なさそうだね
796
(1): 753 (ワッチョイW 1a08-d0FM) [] 09/21(日)19:27 ID:F6xjJdPK0(1/2)
また今日も大の里の取組飛ばしたよ💢
もうわかった
NHKは日本のメディアではない
797: 753 (ワッチョイW 1a08-d0FM) [] 09/21(日)19:29 ID:F6xjJdPK0(2/2)
なぁ
ありえんよなこれ?
日本人を報道するなって上から命令されてるよ
仮にも横綱だぞ
798: 待った名無しさん (ワッチョイW 1ef7-oanR) [] 09/21(日)19:51 ID:rzW+s9gX0(2/2)
>>780
>>781
横綱大関になるかどうかはその時代のレベルによるんだろうけど単純にフィジカルエリートが集まってた昭和の三大横綱の時代のスピード技術が平成以降はほとんど見られなくなった感じかなあ
朝青龍や白鵬に僅かにそれを感じる時点で相撲のレベル低下と人気低迷はまあ仕方ないかもね
799: 待った名無しさん (ワッチョイW 0a8b-hqec) [] 09/21(日)20:27 ID:/sHK4anB0(1)
ブルドーザー
800
(1): 待った名無しさん (アウアウT Sa16-wBym) [] 09/21(日)20:40 ID:C5m2ti/Na(2/2)
ブルドーザー付きコンピューター
801: 待った名無しさん (オッペケ Sr23-OEEO) [sage] 09/21(日)20:47 ID:bItoEKKAr(2/2)
>>794
日馬富士とは見てみたいね
スビード特化の軽量横綱が、
スピードとパワーのハイブリッドにどんだけ対抗できるか
802: 待った名無しさん (ワッチョイ 876c-QC/e) [] 09/21(日)21:03 ID:xdVQLSNN0(1/2)
>>796
読売新聞なんかも大の里の写真はほとんど使わない
先場所も初めて使ったのは大の里が負けた日だったと思った
俺もメディアはそういうもんなんだと思ってる
803: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0676-u4H5) [sage] 09/21(日)21:08 ID:t24Dw4hJ0(3/4)
ここで懸念されていた、平戸海が大の里戦でよくやる、フライング気味の片手チョン立ちをもろにやられたが、
立ち遅れなんて関係ないとばかりに、双手の一発で平戸海に取られた前みつを無理矢理引き剥がしたのが圧巻だった

なんつーか、もう凄まじいとしか言い様がない
立ち合いで小細工して自分有利な体勢を作った所で、人間がブルドーザーやゴリラと力比べして勝てるわけがないという感じ
804: 待った名無しさん (ワッチョイ 876c-QC/e) [] 09/21(日)21:16 ID:xdVQLSNN0(2/2)
ちなみに先場所の琴翔峰優勝のときには大はしゃぎで翌々日まで何か記事書いてた
ハーフなのが関係してたのかどうか
805
(2): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0676-u4H5) [sage] 09/21(日)21:43 ID:t24Dw4hJ0(4/4)
大の里がゴリラミングパワーwで勝ったのとは対照的に豊昇龍は技巧を駆使して勝ったな
大の里昇進時に琴風が言っていた「力の横綱」大の里、「技の横綱」豊昇龍の道を着実に歩んでいる

今からもう千秋楽の激突が楽しみでしょうがない
琴櫻の星の伸びも今日、高安叔父さんが止めてくれたし、もう今場所は二人の横綱ための場所と言っても過言じゃないでしょ
もう両横綱はお互いの存在しか見ていない状態だと思う
それだけに大の里が早々に1敗しちゃったのが・・・大きく水を差しちゃったな
806: 待った名無しさん (ワッチョイW ffd5-d0FM) [] 09/21(日)21:49 ID:kWdsUWqy0(1)
>>805
いいことだと思う
東西の両横綱が土俵下で睨み合いながら場所を勝ち進む
横綱同士だけが優勝を争うからこそ
客は千秋楽の直接対決への想像が膨らんで楽しみになる
これこそ本場所の醍醐味
807: 待った名無しさん (ワッチョイW 0707-3shX) [] 09/21(日)22:34 ID:RJUllrJY0(1)
>>800
ま~その~
808: 待った名無しさん (ワッチョイW e3d0-5Rr/) [] 09/21(日)23:10 ID:HaRW2O1j0(1)
>>805
豊昇龍が技の相撲?
( ´,_ゝ`)プッ
809: 待った名無しさん (ワッチョイ eaf6-u4H5) [] 09/22(月)00:38 ID:TaJi5F3l0(1)
>>767
何にも相撲がわかってない奴w
ハリサシやれば勝てると思ってるのか?w
810: 待った名無しさん (ワッチョイ d35b-0aFZ) [sage] 09/22(月)03:24 ID:xFq+RIQK0(1)
豊昇龍は技のデパート
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s