東京理科大学理学部二部 102年目 (584レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183
(8): 学籍番号:774 氏名:_____ [] 04/16(水)17:04 ID:NONXq5ha(1)
今は夜間だからと言って昼間部と区別差別はないんだろ
あちこちの掲示板で慶応通信の奴が通学部より卒業が難しい私たちは優秀だってコメントしてる
190: 学籍番号:774 氏名:_____ [は] 04/17(木)00:29 ID:???
>>183
就職実績とか見れば?、
192: 学籍番号:774 氏名:_____ [ら] 04/17(木)00:31 ID:???
>>183
慶應通信まで持ち出して二部が一部と同等みたいに書いてる
213: 学籍番号:774 氏名:_____ [b] 07/21(月)15:47 ID:???
>>183
 
やはり就活実績に違いはアルにではないか

陰唇もだは
220: 学籍番号:774 氏名:_____ [n] 07/21(月)16:18 ID:???
>>183
つまる昔は区別差別があったのですか?

今其れがないと思う根拠は?
226: 学籍番号:774 氏名:_____ [n] 07/23(水)22:35 ID:???
>>183
 
筑波大学のような劣等感を抱かない大学に入るべきであろう
231: 学籍番号:774 氏名:_____ [b] 07/23(水)22:44 ID:???
>>183
 
大学としては区別は内が面接では?
501: 学籍番号:774 氏名:_____ [n] 08/15(金)00:26 ID:???
>>183
 
慶応通信に入れば良かった

人生はやり直せない
546: 学籍番号:774 氏名:_____ [b] 08/24(日)12:14 ID:???
>>183
 


就活ではあるんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s