【2023年】山梨学院大学20【2024年】 (269レス)
上下前次1-新
1(1): 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2024/04/04(木)21:08 ID:tXIKZdJe(1/4)
山梨学院携帯HP
http://www.ygu.ac.jp/i/index.htm
250: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 06/16(月)13:36 ID:Fy/+AyeM(1)
頭を強く打ってしまいました
251: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 06/18(水)16:09 ID:nk+5lylH(1)
車の煙を吸いすぎると肺ガンになります
252: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 06/21(土)19:13 ID:IcKrYFNt(1)
認知症は症状があらわれた段階では、脳はすでに激しく損傷しています
253: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 06/22(日)09:35 ID:flj//uzR(1/2)
頭を強く打ちました
254: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 06/22(日)19:46 ID:flj//uzR(2/2)
最近ゲームがつまらなく感じる様になってやりたくならなくなってる
ゲームをやってもすぐに飽きてきつく感じてしまってすぐにやめてしまう
ゲームが長続きしないのは視力の問題もあるね1時間もやると視界がぼやける
255: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 06/29(日)13:30 ID:LpcvzWBG(1)
初期の美味しんぼでDQN寿司職人に山岡が喧嘩を売って目隠し寿司対決をさせる話があったよな
2chスレ:livegalileo
256: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 06/30(月)00:48 ID:jFojS+Xq(1)
【ナゾロジー】がん細胞は神経細胞からミトコンドリアを盗んで増殖のエネルギー源にできる [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
257: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 07/04(金)13:51 ID:OccNVX/S(1)
高いところから飛び降りると高圧の重力で内臓を痛める
258: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 07/12(土)00:59 ID:0ojF35QY(1)
酒は脳にダメージを与える
259: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 07/15(火)14:59 ID:rM687Rhj(1)
ホモのおじさんにキスされた
260: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 07/31(木)13:48 ID:ws29UgxS(1/4)
熱中症は、重度になると治りません。
ゆで卵を、いくら冷やしても生卵に戻らないように、熱中症は脳に障害が残ります。
いわゆる高次機能障害で、記憶力低下や集中力低下、睡眠障害などが死ぬまで残ります。
261: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 07/31(木)18:38 ID:ws29UgxS(2/4)
虫歯になりやすい人には、いくつかの共通する特徴や習慣があります。主なものとしては、歯磨きが不十分な人、甘いものを好んで食べる人、唾液の分泌量が少ない人、歯並びが悪い人などが挙げられます. また、口呼吸をしている人や、ストレスを溜めやすい人も、口内環境が悪化しやすく、虫歯になりやすい傾向があります.
262: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 07/31(木)20:30 ID:ws29UgxS(3/4)
あたまがいたい
263: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 07/31(木)20:31 ID:ws29UgxS(4/4)
病気は気づいた時には手遅れのパターンが多い
264: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 08/02(土)11:42 ID:4pnnFZJ4(1)
俺の歯は虫歯になりやすい
265: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 08/04(月)18:22 ID:Vxt/1Wws(1/2)
のうみそがいたい
266: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 08/04(月)20:37 ID:Vxt/1Wws(2/2)
熱中症は元に戻らない?
熱中症は、一度重症化すると後遺症が残る可能性があります。特に、脳やその他の臓器にダメージが及ぶと、記憶力や集中力の低下、手足の麻痺、嚥下障害、歩行障害など、様々な症状が残ることがあります。
熱中症の後遺症について:
中枢神経障害:
脳の機能が低下し、記憶力や集中力の低下、判断力の低下などが起こることがあります。
臓器障害:
肝臓や腎臓などの臓器に障害が残り、機能が低下することがあります。
267: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 08/05(火)20:26 ID:uyus06/e(1)
俺は慢性硬膜下血腫になります
268: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 08/09(土)09:19 ID:fDo6tj72(1/2)
よく怒る人は心臓病のリスクが高い
269: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 08/09(土)09:24 ID:fDo6tj72(2/2)
自律神経には交感神経と副交感神経の2種類がありますが、怒りやイライラなどの心的ストレスは交感神経の活動を活発にさせます。交感神経は、心臓の鼓動を早めたり血管を収縮させたりする働きがあるため、怒ると血圧が上がるといわれているのです。ストレスや高血圧は、身体にさまざまな悪影響を及ぼします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*