【原始キリスト教太秦】京都先端科学大学【大本教亀岡】 (284レス)
【原始キリスト教太秦】京都先端科学大学【大本教亀岡】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1700557134/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2023/11/29(水) 22:49:39.75 ID:M7zLiuj3 昭和38年の両丹日日新聞に福知山市に産官学連携し、4千人規模の工業大学を京大教授が下見検分と報道された。荒木俊馬とその一行だが、色々と敷地無償提供者の含みなどが気になり、白紙に戻り、少しでも京大に近く、将来的な拡張性の高い上賀茂国有林に理学部、工学部、法経学部、人文系学部の総合大学を作ることに変更した。工学部については文科省の注文が厳しく、理学部、経済学部で出発、2年後に法、経営、外国語学部の5学部となり、平成元年に約35年遅れて工学部が設置され、引き続き文化学部を設置し当初の予定が完了した。荒木俊馬は金沢工業大学を姉妹校として存命中は折に触れ金沢工大に立ち寄った(資本的に何の関係も無い)。東山学園の恩もあり、同じ宗派の佛教大学と学部重複をお互いに避け、棲み分けて現在に至る。という感じやね産大の流れは。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1700557134/34
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s