【MRJ】国産初のジェット旅客機【量産1号機】 [無断転載禁止]©2ch.net (235レス)
【MRJ】国産初のジェット旅客機【量産1号機】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: NASAしさん [] 2016/02/07(日) 17:53:54.12 MRJ (Mitsubishi Regional Jet) 三菱重工業が事業推進する国産旅客機「MRJ」のスレです。 開発や販売について、皆さんの思うところを大いに語って下さい。 2016年02月07日現在 単位: 機 客先 国 計 確定 オプション 購入権 日本航空 日本 32 32 − − 全日本空輸 日本 25 15 10 − トランス・ステーツ・ホールディングス 米国 100. 50.. 50 − スカイウェスト.. 米国 200 100. 100 − エア・マンダレイ ミャンマー.. 10. 6 − 4 イースタン航空 米国. 40 20 − 20  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 合計 407 223 160 24 初号機納機予定: 2018年下期 初号機納機遅延発表: 2015年12月17日 初飛行: 2015年11月11日 ロールアウト: 2014年10月18日 強度試験実施: 2014年8月 事業化: 2008年3月28日 公式サイト: 「MitsubishiRegionalJet」 http://www.flythemrj.com/ http://www.mrj-japan.com/j/top.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/1
216: NASAしさん [] 2019/05/28(火) 01:46:15.85 三菱重、MRJ関連費が減少 今期6%減の800億円 に、開発段階のピーク過ぎ 自動車・機械 2019/5/23 20:30日本経済新聞 電子版 保存 共有 その他 三菱重工業は開発中の国産航空機「三菱リージョナル ジェット(MRJ)」の関連費用が2020年3月期に約 800億円と前期から約50億円(6%)減少する。毎年 増え続けていたが、飛行試験を通じて安全性を証明す る段階に入ったことで設計コストが減る。MRJ関連費 用は21年3月期以降も減少する見通しだ。 三菱重は今期の本業のもうけや特別損益などを合わせ た事業利益が前期比18%増の2200億円を見込む。主 因は商…gfwdgれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/216
217: NASAしさん [] 2019/05/28(火) 02:33:00.77 なぜ今、正念場? 開発遅れる国産初ジェット「MR J」 初見翔 2019年5月16日10時00分 三菱重工業の子会社、三菱航空機(愛知県豊山町) が手がける国産初のジェット旅客機「MRJ」の開発 が、正念場を迎えている。 特集 国産初のジェット旅客機MRJ MRJは、「ミツビシ・リージョナル・ジェット」 の頭文字。地方都市間を結ぶローカル路線への採用を 見込んだ小型機だ。2003年ごろ、三菱重工業が研 究や市場調査を始め、全日空が25機を発注した08年に事業化を決めた。このとき設立された三菱航空機 には三菱重工業のほかにトヨタ自動車などが出資す る。 開発中の機体は、88人乗りと76人乗りの2種類 がある。まずは、88人乗りの「MRJ90」から発 売する計画。燃費のよさや広い室内空間などの利点で 売り込み、日米の航空会社を中心に、これまで400 機ほどを受注した。 日本国内で、MRJへの期待が… zssっくぁえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/217
218: NASAしさん [] 2019/05/28(火) 23:09:18.10 >>215 三菱航空機 MRJ 5/28 現地10:05過ぎ(EDT) https://i.imgur.com/4px4PFX.png https://i.imgur.com/hwIey1m.png https://i.imgur.com/p1Es4pR.png https://i.imgur.com/zeuOx6U.png JA23MJ バンゴー ぐるぐる (BGR) deaadw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/218
219: NASAしさん [] 2019/06/11(火) 10:02:03.87 >>218 三菱航空機 三菱スペースジェット 6/10(現地時間 UTC) https://i.imgur.com/hDTtvLx.jpg JA21MJ モーゼスレイク ぐるぐる ぐるぐる ggfっで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/219
220: NASAしさん [] 2022/04/12(火) 06:29:35.03 三菱スペースジェット、3号機が初の登録抹消 ANA塗装でパリ航空ショーお披露目も。 https://www.aviationwire.jp/archives/248868 JA23MJ 機体情報 登録記号 型式 製造番号 JA23MJ 三菱MRJ-200 MSN10003 JA23MJ2016/10/12 名古屋飛行場 JA23MJ 登録履歴 型式 登録日 所有者(使用者) 定置場 備考 三菱MRJ-200 2016年10月12日 三菱航空機 三菱重工業小牧南工場 新規 2022年 3月17日 抹消 航空の用に供さない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/220
221: NASAしさん [] 2022/04/12(火) 19:16:19.80 スペースジェット1機の登録抹消 開発凍結、計5機で初 4/12(火) 17:47配信 23 コメント23件 この記事についてツイート この記事についてシェア 共同通信 2016年11月、愛知県営名古屋空港を離陸する、国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)3号機 国土交通省は12日までに、三菱重工業が開発を凍結している国産初のジェット旅客機スペースジェット3号機の登録を抹消したと発表した。3月17日付。スペースジェットは計5機が登録を受けたが、抹消は初めて。米国で飛行試験を行っていたが、解体処理したという。 三菱重工は2020年10月、需要が見込めず開発の凍結を表明。子会社の三菱航空機が今年3月14日「航空の用に供さないため」として国交省に抹消を届け出た。同社は「必要な試験を終えた」と説明した。 3号機は16年に初飛行。当初は急な旋回や降下といった飛行特性、自動操縦機能や電装部品の動作を確かめる役割を担っていた。/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/221
222: NASAしさん [] 2022/04/13(水) 12:11:08.32 ほれw https://i.im@gur.com/QvUpyCl.png https://i.im@gur.com/VjbR1zv.png 三菱CRJ ぐるぐるw ,、。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/222
223: NASAしさん [] 2022/04/14(木) 06:03:04.88 https://mhirj.com スペースジェット米拠点を閉鎖 国産初プロジェクトは風前のともしび 4/13(水) 19:30配信 この記事についてツイート この記事についてシェア 朝日新聞デジタル 飛行試験が続けられていたスペースジェット=2019年12月、米ワシントン州モーゼスレイク、江渕崇撮影 国産初のジェット旅客機スペースジェット(SJ、旧MRJ)の開発を中断している三菱航空機(愛知県豊山町)が、米国に設けていた飛行試験の拠点を3月末で閉鎖した。親会社の三菱重工は2020年10月、事業の中断を発表。米国とカナダにあったSJの開発拠点2カ所もすでに閉鎖しており、三菱航空機の海外拠点はなくなった。官民あげて「オールジャパン」で進めたジェット機事業は、風前のともしびとなっている。 【写真】スペースジェットに乗り込もうとする関係者ら=2019年12月、米ワシントン州モーゼスレイク、江渕崇撮影 閉鎖したのは、米北西部ワシントン州にある「モーゼスレイク・フライトテスト・センター」。16年から飛行試験の拠点として活用してきた。事業の中断が決まった後は飛行試験を取りやめ、日本人スタッフらが試験機のデータ取得や維持管理にあたっていたが、人員も引き揚げて施設を閉じた。三菱重工は「愛知県に拠点を集約する」としている。/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/223
224: NASAしさん [] 2022/04/23(土) 06:00:45.18 【長崎】航空機エンジン工場 量産体制に 4/22(金) 19:26配信 1 コメント1件 この記事についてツイート この記事についてシェア 長崎国際テレビ おととし10月、三菱重工業長崎造船所内に建設された航空機エンジンの部品製造工場が、全ラインで稼働し量産体制に入った。 おととし10月に完成した三菱重工業長崎造船所内の「MHIAEL長崎工場」。航空機エンジンの?W心臓部?Wとされる「燃焼器」が製造されている。3月、海外メーカーの認証を得られたことから、量産体制に入ったという。22日、初めて報道陣に向け量産体制に入った工場内部が公開された。生産ラインには人工知能AI技術を駆使した工作ロボットを設置。ロボットが生産過程を分析することで、不適合製品を極力減らし、生産性を高めることに繋がっている。コロナ禍で苦境が続く航空業界。ただ、長崎工場でつくられている短中距離用の旅客機のエンジンは、世界的に需要が高く、今後10年間で2.5倍に増加する見通し。再来年には第2期棟も完成予定で、生産体制は現在の約2倍に増強されるということだ。従業員は現在約100人だが、今後拡張に向け150人程度に増員する予定。& http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/224
225: NASAしさん [] 2022/04/23(土) 08:09:54.84 >>224 部品屋で細々と・・・w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/225
226: NASAしさん [sage] 2022/05/01(日) 20:48:46.98 ハバナ症候群ってただの電磁波攻撃って報道されてたけど CNNが攻撃目的はあり得なくて脳波から思考解読する兵器だって報道してたよ ボイストゥスカルっていう米軍の保有特許技術だって 専門家の意見だともう軍事技術のレベルになると人工衛星から脳波解読してるって言ってた 人間の脳は言語で全て表現するから脳波読み取りが一番楽な生き物なんだって グーグルとかは政府要請で検索除外するから一般人には解りにくいけど特許とかで証拠は残ってるから特許見ればすぐわかるって報道出てた アメリカのスパイ衛星は健康被害でない電磁波で普通に脳波計測して思考解読してるって言ってた 法規制あるから電磁波なんか軍事技術しか実験できてないけど電磁波なら普通にできるって専門家が言ってた 自白剤競争やめた理由こっちだったんじゃねW http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/226
227: NASAしさん [] 2022/06/16(木) 07:33:07.90 https://trafficnews.jp/post/119588 低迷「スペース・ジェット」vs好調「E-Jet E2」 2機種の“隠れた違い”とは? それぞれの利点」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/227
228: NASAしさん [sage] 2022/07/16(土) 01:57:20.81 低迷どころじゃないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/228
229: NASAしさん [] 2023/02/09(木) 13:11:00.58 三菱重工の国産ジェット旅客機が開発中止、政治の責任を忘れてもらっては困る ANAとJALの機材計画にも大きな影響、どう落とし前をつけるのか 2023.2.9(木) 杉江 弘 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73871 落とし前w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/229
230: NASAしさん [] 2024/03/31(日) 11:24:01.10 さすがに単独では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/230
231: NASAしさん [sage] 2024/03/31(日) 11:32:35.77 今までなかったけど 自爆だと車両に異常なしなんていちいち構ってられんやろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/231
232: NASAしさん [] 2024/03/31(日) 11:40:56.81 しないと病気だったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/232
233: NASAしさん [] 2024/03/31(日) 12:10:29.58 ログアウト、パスワード再設定なしっw サガフロ2もサガスカも面白かった 早速含んでる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/233
234: NASAしさん [] 2024/03/31(日) 14:49:50.11 細菌性のすべてを悟った男が 中には多いんだよて奴ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/234
235: NASAしさん [] 2024/03/31(日) 15:30:57.74 時代遅れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1454835234/235
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s