Electronによる掲示板ビューア Siki Part53 (316レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 15:11:09.05 ID:XdJZo2HN0 Sikiは少し古いchromiumなのでそれで規制されちゃうことがある ユーザーエージェントを最新のchromeと同じ設定にしとくことをおすすめ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 15:16:29.18 ID:hG4gR9YK0 ちょっと前から適当な文字列でUA設定しても書き込み通らなくなったけどどっかに有効なUAまとまってたりするの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 15:20:48.89 ID:vRXwH24+0 >>295 たぶんこの辺の話で難しそう https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1691565615/313,314 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 15:55:40.90 ID:siTja/VX0 >>298 まとめはないよそういうのは自分で収集するんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 16:06:44.37 ID:pH4CDnsS0 >>235ですがWindowsのファイアウォールを整理したら問題解決した気がします 失礼しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 16:18:33.60 ID:SiPHR7zB0 こっちはプロバイダーで規制されてるのは確定だが問い合わせる先は無いんでね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 16:26:10.10 ID:NW0XZEuf0 >>299 なるほど。既知の難問と 元の人のがRedditなのか分からないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 16:35:45.05 ID:XdJZo2HN0 >>302 > 確定だが その理由は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 16:38:23.19 ID:iEymAXtc0 Sikiの更新が確認できないんたけど、どうなってるの? しかしも公式サイトも落ちてるんだが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 16:38:47.94 ID:iEymAXtc0 訂正 しかしも× しかも〇 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 16:42:13.67 ID:41J/b1iv0 待つしかないですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 17:04:01.71 ID:SiPHR7zB0 Sikiのサーバーはうっかりさんなんで待つしかないですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/308
309: RomTenma [sage] 2025/09/28(日) 17:13:31.18 ID:LNkSMD8D0 >>230 使っていないのでどういう形でコピーしているかわかりませんが、OneNoteは画像とテキストを同時にコピーして貼り付け先のソフトに委ねるという形を取っているようです Sikiは画像を優先してしまうので画像の方を貼り付ける形になってしまいます Chrome等のWebブラウザでは右クリックメニューにプレーンテキストとして貼り付けるという機能があります 通常はテキストとして貼り付けるのであまり必要がないと思っていました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/309
310: RomTenma [sage] 2025/09/28(日) 17:24:13.63 ID:LNkSMD8D0 >>231 それぐらいの数でも重くなってしまうんですね メイン画面の方は重くならないよう工夫していますが設定画面はまだ最適化されていないです ちょっと複雑になるので後回しになりそうですがデータビューアの方でもNG/強調は編集出来るようにしたいので、そちらで編集したほうが楽になる未来があるかもしれません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 17:43:28.52 ID:XGhLSY0/0 sikiapp.net復帰 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/311
312: RomTenma [sage] 2025/09/28(日) 18:15:02.45 ID:LNkSMD8D0 BBxはIPに対する規制なので、IPを変えられるのであればそれが一番ですがプロバイダによってはほぼ不可能です ネットワーク設定のHTTP/2を利用するのチェックを外すと5chやbbspinkへのアクセスUserAgentがこれに変わりますが、正直UAで規制されるかどうかはわかりません Monazilla/1.00 Siki/0.37.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) あとSiki側で対応出来そうなのはIPv4によるネットワーク接続優先ぐらいですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 18:17:42.00 ID:56UycB7/0 IPを変えられるプロバイダとできないプロバイダって契約前に調べられる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 18:34:48.50 ID:RDN12ugs0 動的IPのほうがIPコロコロ荒らしと誤認されて規制されやすいんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 19:10:00.60 ID:yye5fpsU0 IPv4は枯渇しているので切断してもIP変わらないプロバイダは滅多にないし あっても超高額なはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 19:21:29.43 ID:5aR+HZ1n0 月額¥2,540だけど変わらんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/316
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s