StreamFabってどうよ? 23 (634レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
426(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/19(金)22:05 ID:QS6cg3010(1)
HDD保存だと劣化で長年溜め込んだデータが壊れないか気が気じゃないな
やっぱWD赤くらいは買ってるの?
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/19(金)23:07 ID:ddY6A4hu0(2/2)
>>426
むしろHDDの方が何かあった場合でも救済しやすいものだし、実はそこまで容易に劣化するようなもんでもない
よく言われてる耐用年数なんかも意外と当てにならんのだよ
SSDとかフラッシュメモリ類の方が危ないし救済もしにくいわな
大事なデータは絶対に長く残しておくなよ?w
本当はMDやMOのような光磁気方式のディスクが大容量化して定着出来てたらまだ良かったんだろうが、残念なことになっちゃったからなあ…
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/20(土)02:00 ID:huzAzj820(1)
>>426
RAIDで検索して勉強して見るといいよ
ほかはテープバックアップなんてのもあるけど、耐久性は高いが費用と容量のバランスは悪いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s