StreamFabってどうよ? 23 (610レス)
StreamFabってどうよ? 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 10:29:03.22 ID:fYcZA/SY0 先々月に購入して何度かFANZAで動画ダウンロードしてたんですが、 最近になってダウンロードが完了しそうになる直前にダウンロードエラーの 表示になって必ず失敗してしまいます ちなみにMacで利用中です もしかして現状FANZAって対策されてしまっているのでしょうか? 何か解決方法などご教示頂けると助かるのですが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/12
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 17:43:06.85 ID:m7/PDSFL0 >43>58てか最新版でリマックス・処理で失敗するバグ直った?おま環? しかたないので6.2.5.1に戻してるんだけど あと特定番組の失敗はログフォルダ全部消してやり直すと上手くいく、こともある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/61
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 12:56:20.81 ID:Pl6Cj3360 ニコニコ、tver,購入済fanza、nhkの動画落としたいんだけどこれのオール・イン+拡張買えばいいの? 5万はキツいんだけどもう少し安くて落とせるのありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/76
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 18:53:02.26 ID:4ut+Qjdd0 >>116 昔は本当に消えたことがあったんやで… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/117
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 10:53:33.13 ID:Pd50RcKL0 カスタマーに連絡をみたいに書いてあったから電話して確認したら、再生本数とかではなくレコーディングや公式ではないケーブルなどで転送が感知された場合にその警告メールが自動で行く言われた(片言中国人だったから聞き取れなかった部分もあるけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/154
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 13:37:46.66 ID:Pd50RcKL0 >>159 amazonカスタマーセンターてことだよ わかんだろそんぐらい 女みたいに細かいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/162
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 17:18:23.37 ID:Pd50RcKL0 >>170 他の方達にもアホアホ言ってんのお前かあ 幼稚な奴いて荒れてんな思ってしばらくここ見にこなかったんだよ Amazonカスタマーサービスな センターてアホすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/172
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 23:00:20.24 ID:uM1LDo6X0 keepstreamsのライフタイムプラン購入して使ってたのに、 2ヶ月弱で認証できなくなった上に、同じプランの購入をすすめられるようになった ライフタイムプランって生涯じゃないのか 38,000くらい払って2ヶ月しか使えんって…。 サポートには問い合わせ中だけど今のとこ返事なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/250
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 15:27:21.17 ID:WEanaqIW0 ネトフリのドラマでビデオコーデックをH265に選択するとダウンロード自体は成功するが 暖色が抜けた色合いが変な動画がダウンロードされる件をどうにかしてくれ みんなH264でダウンロードしてるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 17:52:35.55 ID:LvvBTElX0 結局アマからの警告は詐欺メールっぽいな。身に覚えのない体で問い合わせたら、Amazon.co.jpからそのようなメールは送っていない、くれぐれもメール内にリンクなどはクリックしないでくださいとの事だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/323
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 23:26:25.76 ID:KggNgO0+0 >>335 2年ぐらい前から多いときは普通にドラマ1日200本(Mac版のみ可能)とかおとしてたけど、その頃は警告なかった ここ最近は長編ドラマとか配信終了間近の映画とかで一日10本前後 警告来る1週間ぐらい前にキャンセル有り だけど話し聞いた感じ許可されてない、公式でないもので再生すると検知されてみたいな事も言ってたから、やっぱりfab上で再生自体がダメっぽいんだよなぁ 通常の読込みは再生しないけど、たまに読み込みエラーなると再生したことになってるから 再生履歴みるとわかるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/337
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 09:02:05.13 ID:3VjGeJnQ0 https://i.imgur.com/lGIStpS.png 個人情報は消してある これでもアマゾンからメールが来たっていうのはデマだと言えるかね? 捏造だと思うのならそれでもいい こちらにいる諸兄姉に対する警告だと受け取ってくれたら幸いだ あとは自分で考えるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/387
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/22(月) 01:44:51.24 ID:pmdkmpL80 アンインストールするとライセンスとか大丈夫なのかな? 再インストールしたら新規ライセンス扱いになりそうで怖いわ ただでさえ俺の場合 1台でしか使ってないのに一回なんかおかしくなって適当にいじってたら なぜか2ライセンス使っている状況になってるしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/465
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 00:37:43.59 ID:1zRR9b+Q0 新しいバージョン(6.2.5.6)でツベがダウンロードできるようになったぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/540
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 03:23:42.36 ID:ds0hz6s30 動画とか交換できる掲示板とかないかな 昔fc2とかであったけど どうしても見たいけど配信終了しちゃってるやつとか誰かしら持ってるだろうし 違法ダウンロードするぐらいだからみんなしてそうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/543
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s