StreamFabってどうよ? 23 (608レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/08(月)12:45:59.75 ID:hcrAhZ420(2/2)
それにしてもNHK、字幕ファイルのない動画がここんとこやたらと出て来てるんだが…
いろんな意味で大丈夫なのか?
今までと違って歯抜けだらけになってるぞ?
特に生番組は字幕自体がごっそり抜けてないか?
fabの不具合なのかと思ってブラウザで見てみると、そもそも字幕自体が表示されんという…
これって放送法の改正がらみなのか?
職員が夏休みで人手が足らんとか言うなよ?w
あまりに多すぎて苦情もいちいち入れ切れんくらいになってるし、何とも気持ち悪い状況なんだが
てかfabの方でも字幕のない番組はファイル生成自体を省略するようにと仕様変更されたのか?
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/11(木)00:17:00.75 ID:mnmSF+U80(1/4)
ふぐぉおおおおおおおNHK、マジで0時からきっちりメンテナンス入りでアクセス不能に!!!
いつもの深夜メンテならここまできっちりアクセス不能になることはないのにぃぃィイイ…
100分de名著の谷川俊太郎のやつ、途中の回だけ捕獲し損ねてたから
先日の深夜一挙アンコール放送(かなり珍しい)で助かったと思ってたのに…
まだ終わってねえんだよぉおおー😭
UネクやNODも字幕込み1080pで落とせるのならNプラの補完にもなるのになあ…くぅううう😭
278(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/14(日)10:09:07.75 ID:dM73phpu0(1/2)
>>276
自分は現在Microsoft365を使っていて1Tクラウド使えるけど、今後はMicrosoft365 Familyにしようと考えてます
OneDriveに慣れてることも有るけど合計で6Tもらえるし、年間6,000円ぐらい上がるぐらいだからいいかと思って
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/18(木)11:02:07.75 ID:YNGALkMM0(1)
何イキってんだよ。みんな自己責任だと分かって使ってる。
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/18(木)13:56:05.75 ID:m8JaiH9k0(1)
公式フォーラムでも再び話題になっていて
メール送付や監視警告自体は疑う余地無い(便乗や嘘もあるだろうけど)
日本語でcojpから来るのは初だね
文面的に自動翻訳+αぽいが
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/23(火)07:51:03.75 ID:cBdybQ6W0(1)
ざまあw
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/27(土)15:27:17.75 ID:pIYKZewC0(1)
U-NEXTがsh-3015のエラーが出て、再生できませんと表示されるようになった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s