Mozilla Firefox質問スレッド Part202 (321レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/13(土)14:14:14.59 ID:lIPACZH10(1)
エロ画像サイトの直リンクなんですが、
https://www.createhentai.com/ru/ru/post/67d06b6f89411a038f34a04b?utm_medium=organic&utm_source=yandexsmartcamera

アクセスすると、以下のエラーが発生します

ページの自動転送設定が正しくありません
www.createhentai.com への接続中にエラーが発生しました。
Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。

普通にhttps://www.createhentai.com/に接続する分には繋がるのですが、
こういう表示が出るとアクセス不可なんでしょうか?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/14(日)14:55:10.59 ID:WgX/PC0I0(2/3)
>>190
ブラウザのUIの言語ではなく、「ウェブページの言語設定」が関係する
ブラウザが送るAccept-Languageヘッダーね

一般的にはそう
Torブラウザとか使うときは、言語はそのままにしとけって言われるな
Am I Unique ? っていうサイトでもユニークだと言われるわ

ただ、日本のウェブサイトを開く分には、英語の方がユニークになってしまう気もする
そう考えるとデフォルトのままが一番だと思う
ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3 が匿名性が高い
ここでen-USとenを逆にしたりすると途端にユニークになるだろう
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/19(金)05:10:05.59 ID:JnlJqkme0(1)
書いてないことはわかるわけない
ましてや質問者が何を考え何をしでかしているかなんて
だから基準点となる新規プロファイルの状態からスタートして順次切り分けていくプロセスが必要
即座に解決策が得られないからと文句を言うなら、質問スレなんてもういらないでしょ
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(土)12:52:19.59 ID:BwEVlczo0(1)
>>308
ワッチョイマン怒りの自己紹介😂
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s