Mozilla Firefox Part402 (902レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(土)12:14 ID:eL9AUxa80(1/5)
>>874
不可能だな
Google検索のサーバー自体が、もうどうあがいても10件しか出力しなくなってる模様
weAutoPagerizeでなんとかするしかない
880
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(土)12:16 ID:eL9AUxa80(2/5)
>>878
自分が答えられない質問は答えなきゃいいだけだろ
俺らは、答えられる質問には答え、答えられない質問には答えない、それだけでいい
そこでプライドが傷付くのか知らんけど質問者叩きをし出すのは間違ってるぞ
淡々と質問と回答をしていきましょう
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(土)12:34 ID:eL9AUxa80(3/5)
>>882
>>850みたいな回答を淡々とすればよくね?
淡々と回答していけばいいだろ……
そこで叩きとか煽りをするから荒れるんだよ……
898: kitadai31 ◆.VukItaCHaNN [sage] 09/27(土)15:37 ID:eL9AUxa80(4/5)
>>885
一応、私はこういうものです
ググれば他所での活動実績が見えてきますよ

でも質問スレをワッチョイ無しで立て直したのは俺じゃなくてb2だけど?
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(土)15:38 ID:eL9AUxa80(5/5)
5chのこういうスレ、「自分の理解のレベルを超えた質問が来ると怒り出す人」がよくいるんだよな
別に自分の知識で分からなければレスする義務もないんだが
一度答えてしまった手前引けなくなるのか、質問者の攻撃に走る人がいる

彼らは質問者に「そうじゃない」と返されると、人格を否定されたとか、煽られたとか思い込むのかもしれんが
質問者が「自分の理解のレベルを超えた質問が来ると怒り出す人」に絡まれてる場合、俺が横から擁護すると大抵の場合彼らは次に自演認定してくるので、俺の場合は知識量で圧倒してちゃんと質問に答えて黙らせるようにしてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s