Google Chrome 128 (249レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba7-Ddh5) [] 07/16(水)20:23 ID:6T1dAdju0(1)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
2chスレ:android
前スレ
Google Chrome 127
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
230(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-0aFZ) [sage] 09/24(水)15:58 ID:KQEDIXkq0(1/2)
三菱ufj銀行にログインするとき
口座番号のとこにIDが勝手に入って一旦消して
IDのところにID入れてってのが毎回なんだけど
どうにかならんの?
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afc-VfWQ) [sage] 09/24(水)16:23 ID:qAh+ioQ60(3/3)
>>230
Chrome組み込みのパスワードマネージャーの自動入力って、ID とパスワードの組にしか
対応してないから無理じゃね? 3rd party のものでイケるのがあるかどうかは知らん。
三井住友のネットバンキングでも、店番号・口座番号/契約者番号と暗証番号になってて
まともに自動入力で対応できてない。Vpass の方は普通にイケるけど。
232(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-0aFZ) [sage] 09/24(水)16:29 ID:KQEDIXkq0(2/2)
サードパーティ試してみる
サンクス!
233(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb2-/3jY) [sage] 09/24(水)20:44 ID:9PU0jBhP0(1)
>>221
拡大で終わりならブラウザも何も関係ねえよバカガイジ、そして俺がそんな質問した証拠もなし
そんな質問誰も覚えてねよハゲwというか普通誰が過去にどんな質問したかなんて覚える必要もねえわ
きっしょい暇人ニートストーカ🤮💩
毎度こちらが板違いスレ違いの質問しているというのなら最低俺のそのスレ違いとやらの
質問10個以上言ってみろwん?Wちゃんと俺が質問したという証拠も出せよ
234(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab2-/3jY) [sage] 09/24(水)20:51 ID:VS1nlCic0(1/2)
ティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺すティンダロス チンダロス必ず殺す
235(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab2-/3jY) [sage] 09/24(水)20:52 ID:VS1nlCic0(2/2)
捨て垢だからいくら打とうが無駄だハゲニート
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) [] 09/24(水)21:43 ID:bH2sxhwe0(1/2)
>>230
>>232
サードパーティ製使って情報漏洩する未来が見える
クソUIな銀行使ってるなら我慢するべき
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) [] 09/24(水)21:43 ID:bH2sxhwe0(2/2)
>>234-235
ティンダロスはスクリプトだと思う
238(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8616-cXF+) [sage] 09/25(木)02:16 ID:Wt3/wVHs0(1)
>>225
俺は正しいことしか言ってないけど?
formのフォントが小さいのはChromeの仕様
Webサービスに関係ない
最小のHTMLで再現可能
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbb-oCow) [sage] 09/25(木)08:02 ID:lJ9fP3lA0(1)
Chromeをサブで使っていると右上⋮メニューの一番上に「Chromeを既定のブラウザに設定する」がずっと出ていて邪魔で、検索したら
https://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fpreview.redd.it%2Fhow-to-remove-an-annoying-set-to-default-browser-in-the-menu-v0-y6t0hmdmu3cd1.png%3Fwidth%3D1752%26auto%3Dwebp%26s%3D34d12801cfbaac95074a42606976b6d1bc4c1878
で出来たらしく、開いて探してみましたがうちのには見あたりませんでした
画像は126なので今は無くなったんですかね
現在でも非表示にする方法無いでしょうか?
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-3pIy) [sage] 09/25(木)13:40 ID:VCSI67D50(1)
質問させてください
ダウンロードをいっぺんに11個以上出来るようにはなりませんか?
インスタとかの画像を落とそうとしても10個までしか一緒に落ちません
241(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab2-/3jY) [sage] 09/25(木)19:27 ID:9JGfpy7b0(1)
>>238
案の定>>233の書き込みに逃亡して逃げる負け犬😂
うーんw自分が辛うじて言い訳できそうな書き込みにしか反応できなというねw
242: 238 (ワッチョイW e335-cXF+) [sage] 09/25(木)23:50 ID:Kz0rlOKk0(1)
>>241
いや、俺は反論するまでに2日かかったんだからそれくらい待とうや
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa4-VfWQ) [sage] 09/26(金)05:35 ID:0iQdoi5u0(1/2)
Mac版のみアップデート?
Chrome Releases: Stable Channel Update for Desktop
http://chromereleases.googleblog.com/2025/09/stable-channel-update-for-desktop_25.html
> 140.0.7339.213/.214 for Mac
244(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e62-i8mQ) [sage] 09/26(金)15:22 ID:cZ+qatT90(1)
Winやと140.0.7339.128(Official Build) (64 ビット)が最新やな
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af5-VfWQ) [sage] 09/26(金)16:06 ID:0iQdoi5u0(2/2)
ごく一部のユーザには ESU で 141 が降ってきてるはず。あと何故か iOS、Android版は
一足先に 141 になってる。
Chrome Releases: Early Stable Update for Desktop
https://chromereleases.googleblog.com/2025/09/early-stable-update-for-desktop.html
> 141.0.7390.37 for Windows and Mac as part of our early stable release to a small percentage of users.
…… ん?
>>244
>>228 で 7339.208/207 のはずやで。
246(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VfWQ) [] 09/27(土)07:20 ID:bbdW6uNda(1)
バージョン 140.0.7339.208(Official Build) (64 ビット) でした
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4a-VfWQ) [] 09/27(土)08:18 ID:TajjMAc60(1)
>>246
っ>>227-228
248(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a42-wBym) [] 09/27(土)12:52 ID:eih6jHjG0(1)
検索履歴を非表示にしたいんだけど、アクティビティをオフにして全期間の閲覧履歴削除してもまだ表示される
例えばaって入力すると過去にアクセスしたaが含まれるページ名が複数表示されてしまう、シークレットモードも同じく
これ出てくると画面共有とか外出先で見る時困るんだけど、どうすれば非表示にできる?
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a01-VfWQ) [sage] 09/27(土)14:24 ID:B4sKgaVR0(1)
>>248
それは Chrome の検索履歴じゃなくて、Google検索のサジェストやろ?
googleサジェストを非表示にする - Google 検索
//www.google.com//search?q=google%E3%82%B5%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B
からの、これらがヒットする。
1. Chrome単体でサジェストオフ
「設定 > Google の設定 > 同期と Google サービス > 検索候補の関連性を高める」をオフ
2. 拡張でオフにする
Googleのサジェストを非表示にする方法を教えてください。G... - Yahoo!知恵袋
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11287593951
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s