Mozilla Thunderbird Part39 (156レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/15(火)16:31 ID:3uMY/0qO0(1)
■公式サイト
日 https://www.thunderbird.net/ja/
英 https://www.thunderbird.net/en-US/
■Mozilla Thunderbird リリースノート
英 https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/releases/
■Thunderbird サポート/使い方ガイド
日 https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
英 https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird
■最新の情報など(mozillaZine)
日 https://mozillazine.jp/
英 https://www.mozillazine.org/
■開発情報Mozilla Developer Center
日 https://developer.mozilla.org/ja/
英 https://developer.mozilla.org/en/
■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home
■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29
2chスレ:software
■前スレ
Mozilla Thunderbird Part38
2chスレ:software
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)01:06 ID:ai6d7E0g0(1)
お前が去れ
お前が消えろ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)11:01 ID:GaQbiwvM0(1)
顔真っ赤ワロタw
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)19:33 ID:QNRObyuS0(1)
急にフォントが変わったけどああいう太いラインのフォントは
Linuxディストリビューションにありそうだなと思った
Windowsだと違和感しかない
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/03(日)17:09 ID:7WzfmBHV0(1)
それって等幅の規定フォントのこと?
141(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)03:10 ID:qoD4Q3F40(1)
バックアップって2Gまで?3Gあるんだがどうすればいいんだ
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/04(月)03:12 ID:HOAAvjPC0(1)
泣きながら要らないものを消す
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/04(月)07:47 ID:gYINj/lA0(1)
>>141
バックアップ?それって標準搭載のエクスポートのこと?
あんなもん使うなよ
普通にフォルダーをコピー(ただし終了してから)すればいいし
面倒ならImportExportTools NGを入れたらバックアップ機能がある
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/04(月)09:29 ID:ZcEHx5GN0(1)
>>141
https://support.mozilla.org/ja/kb/profiles-where-thunderbird-stores-user-data
Thunderbirdのバックアップはプロファイルフォルダをコピーするだけで終わり
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)17:24 ID:0lyDcASR0(1)
でもバージョン違うと使えないこともあるから注意
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/04(月)20:35 ID:xhUaKtmZ0(1)
>>141
2G、3Gなんてまだまだよ
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=23219#p80099
>55.4 GB ありました。
147(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/05(火)14:58 ID:2AbWFRFr0(1)
いつものフライングリリースノート。多分、今晩から明日の朝にかけて降ってくると思う。
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/140.1.1esr/releasenotes/
> Version 140.1.1esr | Released August 5, 2025
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/05(火)20:06 ID:6sLEOPVh0(1)
吉良吉影みたいに切った爪全部保管してそう
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)04:55 ID:eWU3+szD0(1/5)
>>147
来たね
150(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)06:41 ID:JT5IGiO40(1/2)
今回は140esrだけか
141、128esrには動きがない
151(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)07:59 ID:eWU3+szD0(2/5)
>>150
そっちは Fx と同じく 8/19~20 のはず。
152(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)08:03 ID:JT5IGiO40(2/2)
>>151
それは次のバージョンアップでしょ
自分が言ったのはマイナーアップデート(ドットリリース、バグ修正)のこと
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)09:19 ID:eWU3+szD0(3/5)
>>152
だからそれも込みでないよ。
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)09:25 ID:eWU3+szD0(4/5)
What's Happening @ MZLA - July 31st, 2025 | Topicbox
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/T82044eea2b5e21c5/whats-happening-mzla-july-31st-2025
> Desktop Release Milestones
> July 28: 142.0b1
> July 30: 142.0b2
> Aug 5: 128.13.1esr, 140.1.1esr, 141.0.1
> Aug 6: 142.0b3
本来なら 140.1.1esr と同時のはずだった 128.13.1esr/141.0.1 は、フライングリリースノートすら
来てないから飛んじゃうんじゃないかな?
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)12:19 ID:Ik+n8oOG0(1)
fly?
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/06(水)15:58 ID:eWU3+szD0(5/5)
もしかしてこれ絡みなんかな?
大元のは直ってるんだけど、また別口ででてきたっぽい。
1973073 - wrong branding shown for 140.0 release candidate
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1973073
1981291 - Wrong branding shown for comm-beta and comm-release after merges
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1981291
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s