Mozilla Thunderbird Part39 (138レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/15(火)16:31 ID:3uMY/0qO0(1)
■公式サイト
日 https://www.thunderbird.net/ja/
英 https://www.thunderbird.net/en-US/
■Mozilla Thunderbird リリースノート
英 https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/releases/
■Thunderbird サポート/使い方ガイド
日 https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
英 https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird
■最新の情報など(mozillaZine)
日 https://mozillazine.jp/
英 https://www.mozillazine.org/
■開発情報Mozilla Developer Center
日 https://developer.mozilla.org/ja/
英 https://developer.mozilla.org/en/
■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home
■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29
2chスレ:software
■前スレ
Mozilla Thunderbird Part38
2chスレ:software
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)18:20 ID:w/xf3vOI0(2/2)
ここに質問する前にjcomの説明書を読んでそのとおりにやったの?
120(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/30(水)18:59 ID:YvRVeH/W0(3/3)
受信 pops.jcom.zaq.ne.jp送信smtpa.jcom.zaq.ne.jp465
これで送信しようとしたら毎回 smtpa.jcom.zaq.ne.jpの@の上○○のパスワードを入力してくださいと出る
入れてるのに・・
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)20:01 ID:smXH5TR90(1)
>>120
ちゃんとこのとおりやってる?
メール初期設定手順 POP<Thunderbird> | J:COM サポート
https://cs.myjcom.jp/1321_031/articles/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%89%8B%E9%A0%86-popthunderbird/6790bf1663f0175c4c0ed9d8
122(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)04:11 ID:d/MNymr90(1/2)
全くその通りにやってるんだが思い当たる節はPC立ち上げたらいきなりすべてのアカウント情報リセットされた
ことかな
何らかのプロファイルが壊れることはちょくちょくある
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)05:09 ID:sEIsRksk0(1)
PCそのものを新調しないと駄目なのでは
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)06:50 ID:FP6YLB4h0(1/2)
>>122
なんで、そういう明らかに異常な状況なのに最初に言わないんだよ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)07:37 ID:d/MNymr90(2/2)
治ったかもしれん。フォルダーペインのローカルフォルダー下の送信サーバーにJCOMのアカウントが複数あった
JCOMアカウント削除追加を繰り返したらいつの間にか増えてた
これを1つにしたら治ったかもしれん
あとアカウントリセットはたまに起こって署名消えたりするんだがSpeedyFoxの使い過ぎか
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)08:15 ID:6g2RSMtK0(1)
完全に「何らかのプロファイルが壊れることはちょくちょくある」おま環で、
送信サーバの項目もチェックしていればすぐ解決できたがなw
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)08:24 ID:FP6YLB4h0(2/2)
SpeedyFoxの使い過ぎか・・・ちがうぞ
そんななんの役にも立たない害悪のみのゴミを使うな
秒で削除しろよ
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)09:28 ID:Eruq9/Wa0(1)
可及的速やかに
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)10:57 ID:+eEf2epC0(1)
このスレは無料デバッガーが集まる無料サポセンだからな
ご苦労なこった
130(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)12:11 ID:Op8Np53E0(1)
142.0b2
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/142.0beta/releasenotes/
> Fixed in beta 2
> What’s Changed
> changed
> There are no Thunderbird changes requiring release notes in this release
> このリリースでは、リリースノートを必要とするThunderbirdの変更はない
どーゆーこっちゃ
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)13:18 ID:HznXx+gO0(1)
>>130
何らかの修正はしたけど、UI/UX的にユーザーに見える形ではないってことか?
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)13:29 ID:b/HluEoK0(1)
Fixed in beta 2から下は消し忘れたんじゃね
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)17:26 ID:evo4kh9y0(1)
そう言うことかw
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)19:26 ID:dEmXBx8n0(1)
最近仕事が雑すぎてびっくりする
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)20:19 ID:rwnqkv4R0(1)
PortableApps版128.11.1esrに3年くらい留まるは
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)23:45 ID:fqI1qXWZ0(1)
なにその語尾?くせーから二度と来んなよ
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)01:06 ID:ai6d7E0g0(1)
お前が去れ
お前が消えろ
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)11:01 ID:GaQbiwvM0(1)
顔真っ赤ワロタw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s