【Chrome】uBlock Origin ★6【Chromium】 (225レス)
【Chrome】uBlock Origin ★6【Chromium】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/11(金) 20:41:35.68 ID:XzyhZoh90 過去スレ 【Chrome】uBlock Origin ★5 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741249037/ 【Chrome】uBlock Origin ★4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/1
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 13:59:52.85 ID:goVvLqN+0 EdgeのXデー8 月 7 日の週が迫ってきたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 22:30:56.46 ID:1/see/sm0 獣uBOオンにしてたら画面表示されないんだけど回避するフィルターとか方法ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 06:38:40.51 ID:2sxMVB7J0 YouTubeは毎回ではないけど、抜けてくること有るよな。 広告ごとに微妙に違うのかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 06:59:12.40 ID:D80mDQ6U0 LiteにするくらいならセキュアDNSにAdGuardとかControlDの広告ブロック付きDNSを使うのでもいいんじゃないかと思い始めた スマホの方はそれで何も困ってないし まあ、まだ少し猶予あるしもうしばらくどうするかは考えるけど 今のUblock Originが最高なんだけどなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 07:20:35.10 ID:vN1CZhBK0 ああいうのはuBO使ってたら2%もブロックしないし意味ないので消したわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 08:47:42.93 ID:2sxMVB7J0 AdGuardのアカウント余ってるから入れてみようかな。 スマホではお世話になってたが、パソコンでは使ったこと無かった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 09:47:25.98 ID:vN1CZhBK0 AdGuard Homeは無料でアカウントもいらないよ https://github.com/AdguardTeam/AdGuardHome http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 09:51:26.43 ID:TzDSok610 >>212 俺ド素人すぎるんだけどこのページの何をどうすりゃいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 10:09:21.40 ID:I+iGRAxZ0 わざわざLiteの基本モードよりブロック能力が低いDNSベースのブロッカーに乗り換える必要なんてないでしょ... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 10:15:28.15 ID:vN1CZhBK0 >>213 バイナリ落として起動してブラウザからlocalhost:3000とかやるだけだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/31(木) 11:19:44.42 ID:aZWGYsMx0 >>212 js cssの広告も消えるんかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 11:24:30.93 ID:wkX8Jnmp0 YouTube、視聴履歴で「年齢を暴く」AI導入へ:誤判定ならクレカ等による自己証明必須へと変更 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 11:41:29.69 ID:d4stFMYL0 イギリスのやつでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 12:19:10.56 ID:SQ7rt0aP0 >>209 カスタマイズ不可(あるがままに使うだけ)という点では同じだけど、DNSはあくまでドメイン単位でのフィルタしかできない 個別のリソース単位でフィルタしたり要素を非表示にしたい場合はuBO-Liteの方が適してる 購読してるフィルタやその量にもよるだろうけど、uBOからuBO-Liteにしてみたらほとんどのページで表示されるまでの遅延が0.5秒ほど短縮された(重いフィルタを購読していたせいなのか、あるいはMV3向けAPIの効率が良いのか) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 17:49:23.17 ID:yMu+SSC90 Chrome バージョン 138.0.7204.184(Official Build) (64 ビット)で、 以下の3つのアドオン有効にして BIC Camera ttps://www.biccamera.com/bc/main/ を開こうとすると、 何も出ないまま延々リロードしてるっぽいんだけど何がわるいのかわかるひといる? LiteじゃないuBlock OriginをFirefoxで使うと問題ないから、 uBlock Origin Liteに報告した方がいいのかともおもってるけど、 もうちょっと調べないと報告もできなくて困ってる uBlock Origin Lite (最適+デフォルトフィルタのまま) ttps://chromewebstore.google.com/detail/ublock-origin-lite/ddkjiahejlhfcafbddmgiahcphecmpfh Web GL Fingerprint Defender ttps://chromewebstore.google.com/detail/webgl-fingerprint-defende/olnbjpaejebpnokblkepbphhembdicik I do not care about cookies ttps://chromewebstore.google.com/detail/i-dont-care-about-cookies/fihnjjcciajhdojfnbdddfaoknhalnja http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 18:04:40.70 ID:ZC0VYI0m0 >>220 Liteで問題なく表示されるから、どちらかのアドオンとコンフリクトしてんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 21:01:57.03 ID:g7ypWkKL0 >>219 カスタムフィルターのエクスポートってどうやってやるのか知ってますか 良ければ教えていただけないでしょうか uBO Liteがクラッシュしちゃってカスタムフィルターとサイト別フィルタリングモードの設定が飛んじゃって・・・ 復旧したけど今後のためにご教授おねがいします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 21:28:06.90 ID:I+iGRAxZ0 ビューを検証→アプリケーション→拡張機能ストレージ→ローカル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 02:51:47.32 ID:EvpVPWQf0 某サイト閲覧してる時画面正常に表示されなくて色々検証した結果豆腐フィルタが邪魔してたんだが、特定のサイトのみ特定のフィルタ(豆腐フィルタ)無効とかそういう事出来る方法ないだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 06:57:54.03 ID:gWITrdGx0 ・豆腐さんに報告して直してもらうのが正道 ・引っかかってる記述だけ無効にする ・そのサイトだけuBOを無効にする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752234095/225
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s