StreamFabってどうよ? 22 (443レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/10(木)00:24 ID:qcewCWtU0(1/11)
※前スレ
StreamFabってどうよ? 9
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 10
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 11
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 12
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 13
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 14
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 15
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 16
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 17
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 18
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 19
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 20
2chスレ:software
StreamFabってどうよ? 21
2chスレ:software
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)07:12 ID:opKvmjyB0(1)
U-NEXTログインはできるけどダウンロードできない
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)11:41 ID:HHj6nXMG0(2/2)
出来てるぞ。
426(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)11:47 ID:dQCX/X5X0(1/3)
ウィンドウの左側にあるダウンロードって項目、選ぶとサービスごとの履歴が表示されるけど全部まとめて消す方法ってないかな?
残しておいてもいいけど処理が重くなりそうな気がするのでちょくちょく消してる
そもそも履歴を残さない設定があると嬉しいのだけど
427(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)13:18 ID:OVWMK2WA0(1)
>>426
tempフォルダを丸ごと消せば消えるよ
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)14:55 ID:f/P7uOjd0(1)
落としたら映像無しの真っ黒だった、やっぱ不安定なんだな
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)15:41 ID:dQCX/X5X0(2/3)
>>427
情報ありがとう
でも消えなかったわ
Users下とProgramFiles下のtempを消してみたんだけど
しぶといね
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)16:31 ID:sqHkOoq90(1)
Logじゃね
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)17:09 ID:gFP2j26j0(1/5)
最近「タスクキューの読み込み」が長い気がしますが対策ありませんか?
ダウンロードキューはないのになあ。ダウンロードログが関係してる?
関係ないかもしれないけど「ダウンロード」を1個1個消しても復活するし、
キャッシュフォルダ全消ししても全然減ってないような。
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)17:20 ID:lwSieGUk0(1)
NHK ONEって別なのかなあ
別途購入するのいやだな
そのまま使えるのがいいんだけど
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)17:34 ID:gFP2j26j0(2/5)
あっ、全く同じこと聞いてたみたいw
私もたぶん左側のダウンロードを全部消したいんだけど、
1個1個消しても復活するぽいし、「タスクキューの読み込み中」の解消にもなりません…
消してるのは設定したログフォルダです
ProgramFilesのは怖くていじってません
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)18:04 ID:gFP2j26j0(3/5)
別途購入のほうがまだましかも
1か月?それ以上?使えない期間があるか、
またはもう落とせないが最悪
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)18:21 ID:1xNisLml0(1)
逮捕は早朝らしいよ
完全な犯罪者スレ
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)19:19 ID:dQCX/X5X0(3/3)
Logもだめだった
面倒だけど都度ポチポチ消すことにするわ
いい方法見つけたらおしえてね
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)19:48 ID:Tl5wRHPH0(1)
ダウンロード画面内のチャンネルごとの右側Xでチャンネルごと消えない?
あのダウンロード履歴溜まると最初のキュー読み込みが異様に長くなる
他のDVDFabソフトと連携しないなら偶にクリアしてけばいい
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)20:05 ID:lKfGmnRG0(1/2)
\AppData\Roaming\StreamFab\StreamFab\localdata
それとRoamingフォルダ内にあるStreamFabのフォルダの中(1つとは限らない)のmetaDataやpictureの中にゴミが溜まってない?
439(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)20:12 ID:lKfGmnRG0(2/2)
定期的にアップデートのタイミングで
1. 現在のタスクキューをすべてダウンロード
2. アプリをアンインストール(消す必要ないかも?)
3. \AppData\Roaming内にあるStreamFabフォルダを検索して削除
4. アプリを再インストール
FanzaとかDLする人はAppData内にあるStreamFabのフォルダの容量が大変なことになっているかも?
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)21:05 ID:AiePRkcf0(1)
tempも消せよ
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)23:32 ID:gFP2j26j0(4/5)
>>439
C:\Users\***\AppData\Roaming\DVDFab\StreamFab(***はユーザー名)
この中身を全部消しでいいのでしょうか?フォルダやファイルいろいろありますが
うわw5GB以上あった
設定できる「ログディレクトリ」「一時ディレクトリ」は別ドライブに設定してて、定期的に消しますが
そのtempは具体的にどこですか?
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/31(木)23:56 ID:gFP2j26j0(5/5)
…再インストールみたいになっちゃた!www
何度かやらないと正常にたちあがらない、やっぱいじらないほうがいいです
容量喰ってたのは謎の画像でした
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)01:34 ID:WFW4/9jr0(1)
基本的におかしくなったら一旦アンインストール
残ったtempファイルを削除してOS再起動
それからアプリをインストールし直せば不安定な挙動は直る
アプリを削除→再インストールでもtempに設定残っているのでダメなケースが大半
それでもダメならアプリをアンインストール後にcドライブのプログラムにある該当フォルダ丸ごと削除して
ドキュメントのStreamFabのフォルダを全削除してOS再起動でアプリ再インストール
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.003s*