2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 (447レス)
1-

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/08(火)01:37 ID:bigM0or60(1)
ギコナビ立ち上げたままPCシャットダウンさせようとすると
処理されなかった例外っていうエラーが出て、
タスクキルさせないとPCシャットダウンできない状態になるんだけど
これって最新版で直ってる?
22
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/08(火)17:52 ID:7KLMuD8G0(1)
スレッドを複数選択する場合ポインタを縦にドラッグして選択しようとするとポインタがタスクバーの右側に飛んでいくんだがおま環?
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/08(火)18:05
これ、タブを多段にしたい…
3段固定でもいいから…
24
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/09(水)02:49 ID:h9arXl/c0(1)
>>22
昔からあるバグ
25
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/09(水)08:35 ID:Gi8YhV0G0(1)
>>24
昔からではなくでじねこ版からだろ
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/09(水)12:25 ID:5i3WKBIh0(1)
ウィンドウの書き換えが十数秒間繰り返される現象が、昔のギコナビのどっかのバージョンから発生してる気がするんだが、おま環か?
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/09(水)14:25 ID:NutvHq7i0(1)
>>25
いや少なくともバタ63にはあった
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/10(木)08:49 ID:98Ro5GHf0(1)
毎朝BANになってる気がする。
29
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/10(木)19:12 ID:1PXWFEq+0(1)
<どんぐりレベル維持・成長の為、ギコナビで可能な対策>

◆1.UAを固定しよう◆
初めて「ギコナビ更新」をする前に
「ヘルプ」→「バージョン情報」に表示されたギコナビのバージョンを確認して
「ツール」→「オプション」→「2ちゃんねる」→「どんぐりシステム」
→「User-Agentバージョン番号固定」の選択肢でそのバージョンを選択して「OK」
以降変更しない(UAが固定される)

◆2.警備員●の設定をしよう◆
「ツール」→「どんぐりシステム」→「どんぐりシステム画面」を開いて
「警備員登録」を押して手順通りに設定する
「ツール」→「オプション」→ 「2ちゃんねる」→「どんぐりシステム」
→「警備員アカウント」に登録した「メールアドレス」「パスワード」を記入
→「起動時」の所を「自動で警備員としてメールログイン」を選択して「OK」
(警備員●でない人は「自動ログインする」を選ぶと多少はいいかも)
(IP変更される環境の人は警備員●にならないとレベルリセットされる可能性大かも)

◆3.どんぐりシステム画面で自動更新の設定しよう◆
ギコナビ上の「どんぐりシステム画面」の右上にある
「ホーム画面を自動更新」のツールボタンを押した状態にすると
「どんぐりシステム」画面を最小化していてもどんぐりを自動で成長させてくれる
30
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/11(金)07:33 ID:HravObdp0(1/2)
確認ループになって書き込めなくなったのですがどうすればいいのでしょうか
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/11(金)10:32 ID:cmeF/oI20(1)
>>30
「ツール」→「Cookie管理」から
「MonaTicket」の値を削除して書き直してみて
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/11(金)18:59 ID:HravObdp0(2/2)
書き込めるようになりました!ありがとうございます!
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/13(日)11:17 ID:mJVVNLHE0(1)
書けないよ
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/13(日)12:21 ID:gnzeHCKA0(1)
ログインしとるのかね?
35
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/13(日)13:49 ID:9kAxvpW40(1)
ギコナビで書き込もうとすると「拒否されています」って出て今はBBx規制の表示になった
通常ブラウザだと普通に書き込めるから本当にホスト規制されてるわけじゃないと思うんだけど…
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/13(日)13:56 ID:qvFWdTTg0(1)
1回書き込むたびにMona削除必要だな・・・面倒
37
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/13(日)15:34 ID:V4D7Rd/Y0(1)
バージョン番号を固定しているならモナチケット削除後に別のバージョン番号に変更してみるとか
38
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/13(日)16:57 ID:DKe2JABY0(1/3)
>>35の症状に俺もなって>>37の方法を試したが書けない
これはFireFoxから書いてる
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/13(日)17:09 ID:ubYjc+Xo0(1)
やっぱみんなそうなんかね
通常ブラウザならいけるからギコナビをピンポイントで規制されてる感じか
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/13(日)17:18 ID:3HlBZ4mx0(1)
なんつーか、PC専用ブラウザは2chの頃から沢山作られたけど
殆どが絶えて、生き残ってまだ細々と続けてるのもう数ブラウザしか無いでしょ
ギコナビもその中の一つで

ピンポイントつーか、マトを絞るどころかモロに標的な具合やろな
攻撃対象を汎用化しなくてもいいし
1-
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s