2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 (447レス)
1-

336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)09:17 ID:um4VsStf0(1)
OpenSSL3検証版から更新したという事か
検証版はギコナビ更新が古いままだった
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)09:18 ID:AEs6QK7X0(1)
OpenSSL1と3の違いすらわからない
3なら3でアップすりゃ間違いないだろうぐらいにしか考えてないわ
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)16:14 ID:C1MtahGN0(1)
>>334
自動だったんだよアホ
ギコナビ更新画面が今のと根本的に違ってたのに選択もクソもあるか
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)16:33 ID:HHmdaohh0(1)
つまり更新せず使ってたってことだよね
ま、それも選択肢ではあるが、そんなに威張れることでもない・・・
340
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)16:53 ID:NRayJZmJ0(2/2)
なんで?人柱用だから更新しない人がいてもおかしくないんじゃない?
341
(1): 警備員[Lv.8] [] 09/03(水)18:32 ID:r+LcsdUa0(1/2)
掲示板の上のタイトルを表示するにはどうすればいいですか?
例えばここは”ソフトウェア”板なんだけどその上が何なのか
わかるようにしたいのですがどうすればいいかわかりません
342
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)19:01 ID:c5DluI2R0(1)
>>341
左にあるキャビネットに表示されている
5ちゃんねるの板一覧を見れば
「ソフトウェア」板は「PC等」のカテゴリに含まれると普通にわかるよね
343
(1): 警備員[Lv.9] [] 09/03(水)19:59 ID:r+LcsdUa0(2/2)
>>342
それだと探さないとわからないからツールバーのところに表示されるとすごく便利なんだけど
そもそも5ちゃんねるの板一覧て表示することは滅多になくて大抵はお気に入りを表示してます
//i.imgur.com/5d5zF7s.png
↑ずっとこのスタイルで使ってます
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)20:24 ID:Rmp3rLcs0(1/2)
PC等 ソフトウェア 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100

要するにこのように表示して欲しいてことですよね?
345
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)20:31 ID:Rmp3rLcs0(2/2)
それとも、こうですか?

PC等

ソフトウェア 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100
346
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)21:46 ID:jGFZpb+f0(1)
>>343
スレ表示後にツールバーの「このスレッドを含むスレッド一覧を表示」のボタン押すと
キャビネットのスレ一覧カテゴリが閉じた状態でも自動的に開くけどそれじゃ駄目?
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/04(木)00:58 ID:+6bDcRFc0(1)
User-Agentbaバージョン固定を間違えていじったら書けなくなっちゃったんだけど解決法って分かりますか?
書き込み確認とCookieが有効期限切れのエラーがループしてるんだが
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/04(木)01:21 ID:0Uzea2wx0(1)
いつも見てるスレ/板がどのカテゴリかって、だいたい覚えてない?
リンクから飛んだりしてはじめて見るスレのカテゴリを知りたい場合は>>346のやり方で良いと思う
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/04(木)06:10 ID:7/P45zM80(1)
>>340
遠隔だけど、
そう言ってると思うけど
読解力ないねえ
350: 警備員[Lv.10] [] 09/04(木)07:27 ID:CQ4SqLxf0(1)
>>345
そうです
ソフトウェア は重複するのでスレ一覧の上に板名を表示したいです
自分の使い方はいつもタブでスレを表示させそこの板に移動ボタンを押して
移動しているのでどの階層に入るのかわからなくなります

スレの検索もGoogleで検索してそのアドレスをギコナビにコピペしているので
どの板かわからないことが多いです
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [] 09/04(木)10:39 ID:Wur78gmK0(1)
市況1と市況2が政治経済と実況chの両方のカテゴリに分類されているからややこしい
352
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/04(木)20:36 ID:Qh6V7gRB0(1)
今、主だった専ブラのシェアってどれくらいなんだろうか?
Live5chが最大勢力なの?
BBX食らっている最中に、理由はないけどLive5chのスレ見たけどいまだにAPIが話題になってて謎だった
ギコナビはプロクシ必須時代に、大量にユーザー離れたと思うけど、最近使いやすいしまた増えているんかな
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/04(木)21:22 ID:UJNN8paw0(1)
PC向けならJaneXenoじゃない?
専ブラ全体なら圧倒的にChMateだろね
ギコナビは今快適だけどいかんせん復活してることを知ってる人がかなり少ないと思う
もっと知られてほしいね
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/04(木)21:32 ID:MMHiy2rg0(1)
あまり知られ過ぎると荒らしも増えるし
ギコ使った荒らしが頻繁に書き込むと規制されかねないから
今くらいが丁度いいよ
355
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/04(木)22:43 ID:U2RFeWWD0(1)
>>331
別にJaneXenoとかJaneStyle有志が配布したDLL入れれば普通に使えるから。
自分でカスタムビルドしても桶なんやで
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s