[過去ログ] Mozilla Firefox Part401 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
551(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/09(水)10:13 ID:qZJmTjrq0(1/2)
>>550
誰かバグジラ送ってくれよ。
「Firefox は別のインスタンスにより更新中です」について。
【問題点】
「Firefox は別のインスタンスにより更新中です」と、[三]->[Help]->[About Firefox] に言われる。
【再現】
www.mozilla.org/ja/firefox/download/thanks/
から、firefox-140.0.4.tar.xz をダウンロードする。
/usr/local $ sudo tar xf ~/Downloads/firefox-140.0.4.tar.xz # 展開
/usr/local $ whoami # 非rootユーザー名
USER
/usr/local $ ./firefox/firefox& # 起動
[1] 12895
/usr/local $ Fontconfig warning: using without calling FcInit()
ATTENTION: default value of option mesa_glthread overridden by environment.
[三]->[Help]->[About Firefox] を表示させる。
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/09(水)10:14 ID:qZJmTjrq0(2/2)
>>551
【解決法】
無し。メッセージのアタオカが問題なので。
下記のようにして本来的な動作に戻すことは一応可能。但し我が家は、ソフトウェア更新はroot、使用者はパンピーなので採れない方法。
/usr/local $ sudo chown -R USER ./firefox # ファイル所有者をパンピーに変更
/usr/local $ ./firefox/firefox&
と措置すると、
[三]->[Help]->[About Firefox] のアタオカ文は、
「Firefox is up to date」(English ver.)
に回復する。或いは以下も。
/usr/local $ sudo rm -R ./firefox/
/usr/local $ sudo tar xf ~/Downloads/firefox-140.0.4.tar.xz
/usr/local $ sudo chmod -R go+w ./firefox/ # ファイル書込権をパンピーに与える
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/16(水)15:13 ID:E4zqo0/K0(1)
>>628
>>551 の更新が通知されないバグを、逆手に取れないもん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s