[過去ログ]
Mozilla Firefox Part401 (1002レス)
Mozilla Firefox Part401 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/15(日) 09:08:24.99 ID:1/ko/sIg0 オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望 対応OSはWindows、macOS、Linux ■Mozilla Firefox https://www.mozilla.org/ja/firefox/ ■Mozilla Firefox リリースノート https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/ ■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など) https://support.mozilla.org/ja/ ■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/ ■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/ ■Firefox 旧バージョンのダウンロード https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox ■Mozilla クラッシュレポーター https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter ※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください ※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください 【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください Mozilla Firefox質問スレッド Part201 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737565003/ ■前スレ Mozilla Firefox Part400 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746071363/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/1
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 23:25:03.99 ID:Vjaz3YBg0 >>54のhtmファイルの件だけど、Distill web monitorというサイト更新チェックアドオンが悪さしてる気がしてならない 解決方法は見つけてないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/123
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 19:02:30.99 ID:34XTmsPM0 全部ThunderbirdのNorwayのクソアマが悪いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/229
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/29(日) 18:00:02.99 ID:XtbEIvnH0 む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/424
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/06(日) 07:59:53.99 ID:0Bymgcqq0 >>482 好みの拡大率で好みのフォント使いたいじゃん 俺はそこまでしてNoto使おうとは思わないけど気持ちは分かる GDI+の頃にWindowsでも綺麗にヒラギノを表示したくて色々したけど面倒で結局諦めたわ >>483 気にならないなら別にいいけど、改善されたらもっと(多くの人にとって)綺麗に表示されるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/485
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/23(水) 12:56:48.99 ID:OSk9n3dr0 >>738 browser.tabs.groups.smart.enabled http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/739
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/25(金) 19:00:43.99 ID:gEiHV2/y0 そんなタブ見た覚えが無いような MSストア版だからか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/792
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 16:20:59.99 ID:8sfzP4Xi0 >>860 だからそうなったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/861
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 08:22:51.99 ID:i7yzlYRK0 そうはいっても過去の例を見る限り OSのサポート終わってからもブラウザのサポートは2~3年くらい続けてるだろ 今回はESUで企業向けが最大3年延びるし最短でもESU終わるまでは続けそうだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s