[過去ログ] Mozilla Firefox Part401 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)10:12 ID:yUlb+lHW0(1)
(2Kおじさんはゴシックが大好き)
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)10:26 ID:jStSQbX60(1/2)
noto 游 biz で今は何もせんでも普通に綺麗だからねぇ
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/07(月)13:17 ID:sesOooWK0(1)
帳票UDPゴシックがお気に入り
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)13:29 ID:1yEXrOLm0(1)
そこかしこの板にフォント隔離スレがある理由がよくわかったw
514
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)14:44 ID:v7Xj4Mwq0(1/2)
好みの問題すぎて争いしか起きない
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/07(月)15:33 ID:MdBFYSmt0(1)
>>514
フォントにそうですね。
争いしか生まない非生産的な世界。
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)15:55 ID:BeyyOIGL0(1)
ザブトンゼンブモッテケーー
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)17:32 ID:tV9MHBXw0(1)
・タブグループを無効化
browser.tabs.groups.enabled false
518
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)17:45 ID:jStSQbX60(2/2)
すーぐ何でも無効化したがるよねここの連中
519: 警備員[Lv.9][新] [sage] 07/07(月)18:05 ID:Z9C9nrwS0(1)
タブグループの無限増殖バグ修正されたからよかった
520
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)18:20 ID:n3Rh3iQD0(1)
無効化できるからFirefox使ってるともいえる
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)19:18 ID:s2jrxFwC0(1)
>>520
ほんとそれ
522: [sage] 07/07(月)20:09 ID:y9JMj/0a0(1)
他のブラウザは強要•固定が多いからな
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)20:40 ID:v7Xj4Mwq0(2/2)
レイアウトも押し付けられてる
だがFirefoxならマジで好きに出来る
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)21:25 ID:JUj6xG2O0(1)
いつもFirefoxに文句言ってるけどuserChrome塞がれない限りは使い続けるよ
525: 警備員[Lv.1][新警] [sage] 07/07(月)21:28 ID:7LlwKWAo0(1)
userChrome.jsもね
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/07(月)21:41 ID:n34I4sMM0(1)
他のブラウザブックマークの行間ガバガバすぎてfirefox系しか選択肢がない
527: 警備員[Lv.2][新警] [sage] 07/07(月)21:44 ID:/7EEqHc80(1)
ブックマークも履歴もメニューも行間つめれるからね
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/08(火)07:26 ID:zF1awUHe0(1)
アプデ警告だけは許されなかったのだ・・
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/08(火)07:28 ID:iC18vjcR0(1/2)
無効できなかったっけ?
about:configでできないならuserChrome.js使うかアプデチェックの通信だけピンポイントでブロックするとか
いくつか方法は思いつくが
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s