Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)08:14 ID:7BicsPbK0(1/7)
> マウスだって一番の消耗品は左クリックのマイクロスイッチだ
それは選択に使うからだろ
左クリックは選択が基本の動作、開くときはダブルクリック
というかこのところシングルクリック馬鹿が固執してたのは左クリックで更新しろってことだったんじゃね?
123(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)09:12 ID:7BicsPbK0(2/7)
>>121
未読のスレを読もうとしたら、一括更新してから開くのが普通だから既読スレを更新されてない状態で開く奴がいない
だから誰も困ってなかった
そもそもシングルクリックで更新なんてイレギュラーなことをしなくてもダブルクリックですべてが解決する
そのどうでもいいことを上から目線で執拗に作者を責めたうえに
採用されたらあろうことか
「よくできました」とぬかした
そんなやつ袋叩きで避難されて当たり前
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)09:14 ID:7BicsPbK0(3/7)
>>123
失礼
未読のスレ→未読のレス
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)09:33 ID:7BicsPbK0(4/7)
>>125
シングルクリックは選択
ダブルクリックすると開くなど追加動作をする
それがこの世界ではデフォです
君はシングルクリックで選択できずに意図せず開いたり更新したりしちゃう鬱陶しい世界に住んでんのかな?
129(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)09:41 ID:7BicsPbK0(5/7)
そもそも
ダブルクリックをシングルクリックにすれば合理的という感覚そのものがアホでしょ
ダブルクリックで発動するほうが誤動作が防げてより合理的ということもあるし
さらに合理的だと思ったものが受け入れらずに負けなんてことは普通にあるからね
人間心理にかなって受け入れられたものが勝ち
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)09:43 ID:7BicsPbK0(6/7)
>>128
ダブルクリックで読めれば誰も困らないからそこを合理的にしてもほぼ恩恵はゼロ
たったそれだけのことで上から目線で暴れたから叩かれたんだよ
まだわからないのかな?
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)09:53 ID:7BicsPbK0(7/7)
>>132
そんなこともわからずに上から目線でプログラム語ってたのかよw
もう語るに落ち過ぎだから尻尾巻いて去ったら?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s