Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
200(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/15(日)14:34:37.90 ID:AjveZ9/40(1)
>>199
メインメニューⲶ > 表示 > メッセージログ > 表示しない
305(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/19(木)09:34:52.90 ID:28CImwTY0(1)
お気に入り板を更新すると少し暗くなるのですがチェックが完了する前に元の明るさに戻ります
しかしルーターのログを見ると裏ではチェック作業が続いているのがわかります
以前のように チェック完了→元の明るさに戻る という挙動にはならないでしょうか
368: RomTenma [sage] 06/25(水)18:48:25.90 ID:dOxryhEu0(2/7)
>>308
IDの右クリックメニューに単発IDの非表示切り替えがあります
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/09(水)17:40:20.90 ID:xV9hhJPN0(2/3)
試しにddgで「siki ubuntu」とぐぐってみたが(文句は受け付けない)
セーフサーチ切ってもやっぱり5chはかすりもしないな
ぐぐる八分というより検索エンジン八分なのか
563(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/09(水)22:13:05.90 ID:gbaV7z140(1)
それよりSikiの過去ログ検索で名前欄と本文のAND検索がしたい
作者のレスを探そうと思っても現状かなり大変
>>561
OSやIMなどの環境情報書かないと誰にもどうにもできない気がする
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/10(木)01:18:42.90 ID:GZDS1erd0(1/2)
beta更新お疲れさまです
577(7): RomTenma [sage] 07/12(土)00:14:14.90 ID:co96PxAS0(1/4)
Siki バージョン 0.36.0
【新規機能】
レスを上に固定する機能を追加
- レスの右クリック→マーク、thread:cursor.mark.stickyコマンド
【修正】
フィルタにマークしたレス(★)を追加
フィルタのボタンの場所へテキストをドロップしたとき入力されるように
画像や動画のフィルタをポップアップで表示する方法を追加
- 中ボタンクリック、popup:res.filtered.image等のコマンド
自分のレスフィルタでツリー表示出来る設定を追加
NG/強調の編集に簡易フィルタと検索を追加
NG/強調の編集の追加ボタンをメニュー化し、追加時のNGや強調の種類を選べるように
NG/強調の編集の各行右クリックメニューから新規条件を追加出来るように
NGワードの正規表現を編集する際に実行速度に問題のある正規表現が入力された時警告を表示するように
板のNGや強調されたスレッド右クリックに編集へのショートカットを追加
レスポップアップ内の画像をクリックしたとき、レスポップアップが閉じる場合があった問題の修正
ウィンドウ端の丸み設定を追加(Windows11Build22000以降で有効)
mac版のウィンドウのボーダーを修正
スレッドのデータに問題が発生した時にスレッドデータを削除するよう変更
583(1): RomTenma [sage] 07/12(土)01:37:26.90 ID:co96PxAS0(4/4)
>>581
固定は何レスでも出来るので、普通に外のレスが全く見れなくなる状態になってしまいます
これはこういうものなので利用者側で制御してもらうしかないですね
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/12(土)21:09:28.90 ID:nRMmdPw+0(1)
ポップアップから画像を開くと勝手に閉じるの地味にストレスだったんだよな
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/28(月)16:03:21.90 ID:PUc+dujO0(1)
あの手この手でねちっこく荒らしてるよな
927(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)21:43:42.90 ID:YQtqBER00(1)
NG機能の連続ID数などの「連続」ってどういった条件ですか?
単純にコメントが連続(連番で)して書かれていると該当する?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s