Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (982レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/10(火) 07:02:23.67 ID:mpKfe7ca0 ワークスペースは使い道が全く思い当たらない お気に入りは10個しかないし 板ロックですむのも14個しかないしスレタブは1個固定だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/52
53: RomTenma [sage] 2025/06/10(火) 08:21:28.67 ID:xn8GTsvL0 プラグインの通信で不具合が起きていて5ch_subjec_sortが機能しなくなっていたようです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/53
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/15(日) 16:49:36.67 ID:zcvGKjYN0 頭のおかしな奴が居ついちゃったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/209
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/18(水) 06:31:57.67 ID:hjicg4tf0 257 だけど作者か他の人解決策知らない・・? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/268
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 07:04:51.67 ID:dTQ48KYc0 >>343-344 自分もこれ謎だった 一応アドレスバーに対応サイトのスレッドのURL貼れば見れるけど、TOPから辿る導線分からなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/346
378: RomTenma [sage] 2025/06/26(木) 00:07:56.67 ID:1zU7pn2s0 >>376 気づいたらNoの横の小さい▲が逆になっているということ? 原因や思い当たるフシはありませんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/378
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/06(日) 15:42:44.67 ID:2zuhD7Fa0 ノルマが緩くなったのかな? 信者が宣言に来ないから他の専ブラスレが穏やかだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/503
578: RomTenma [sage] 2025/07/12(土) 00:25:35.67 ID:co96PxAS0 レス固定は動画再生中にスクロールしても途切れないようになります 今のところタブを閉じると固定は解除する仕様になっています フィルタ中クリックによるポップアップはすべて表示してしまうので画像や動画が多いスレッドの場合重くなる可能性があります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/578
652: RomTenma [sage] 2025/07/14(月) 23:05:30.67 ID:lkSmN4TZ0 >647 意図していない挙動だったので修正します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/652
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 12:39:19.67 ID:K/V0lIvU0 まあプレミアム加入すりゃ問題ないよ(笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/673
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/17(木) 17:29:22.67 ID:9QsoTqPO0 たぶんスレが進んだ後で一気に読み込んでも再現しないと思う 807に対するシャドーレスが作られなかったみたいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/693
753: RomTenma [sage] 2025/07/21(月) 23:16:07.67 ID:wdWmV2Hv0 >>744 components/action.jsの"appHeader"に以下を追加すれば設定の切り替えボタンが作れます ``` "20": [ "image_load_switch", "", 20, null, { "role": "toggle", "info": "画像ロード切り替え", "icon": "fas fa-images", "propvalue": [ "interface", "thread.image_auto_download" ], "toggleopts": [ { "value": 0, "action": ["system:settings.update.value","user.interface.thread.image_auto_download","2"] }, { "value": 2, "action": ["system:settings.update.value","user.interface.thread.image_auto_download","0"], "add_icon": "on" } ], "label": "" } ] ``` http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/753
767: RomTenma [sage] 2025/07/25(金) 00:40:37.67 ID:joIK5a4c0 >>766 確かによく見たら透過されている感じになってますね 以前は常に他のアプリケーションが非アクティブな状態と同じ境界線になっていましたが 今は常にアクティブな状態の境界線になってしまうようです 以前と同じ状態になる選択肢を増やしておきます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/767
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 21:23:07.67 ID:zX3Kua7I0 >>935,938 おー、オプションを付けられるのはめっちゃ便利ですね😃 シングルラインにした場合は特に「^」を付けないとマッチ爆増しますね…🤮 「NG/強調」と「自動非表示」は後者が優先される様ですが、優先度を選択出来た方が便利かな? 「NG/強調」の方がより意識的(?)に設定していると思うので、 「何もしない」や「強調」したい場合では「自動非表示」より優先して欲しいケースが多い様な気がします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749431376/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s