Electronによる掲示板ビューア Siki Part51 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 16 [sage] 06/09(月)15:57:08.22 ID:mz35CzMR0(4/5)
>>17
おお!
ポータブル化できた
Zip版はデフォルトでこれでいいじゃんw
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)09:33:33.22 ID:7BicsPbK0(4/7)
>>125
シングルクリックは選択
ダブルクリックすると開くなど追加動作をする
それがこの世界ではデフォです

君はシングルクリックで選択できずに意図せず開いたり更新したりしちゃう鬱陶しい世界に住んでんのかな?
213
(1): RomTenma [sage] 06/15(日)16:54:58.22 ID:y9uXFnVp0(5/9)
>>197
そこはうまく動いていなかったので修正予定です
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/18(水)08:15:20.22 ID:hjicg4tf0(2/3)
>>269
ありがとう
そっか・・CSSか・・さすがにそこまでの技術は無いから様子見するわ・・
ツリー表示をやめるのも不便だからこのままにする・・
277
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/18(水)16:38:22.22 ID:XF8tQZPu0(2/2)
>>268
ごめん試してたら再現できた。特定の条件で↓のCSSが有効になって薄くなってるみたい
```
.th-container {
.rcon {
&.shadow {
.rb {
filter: opacity(0.5);
}
}
}
}
```
このコードのままmain.cssかuser.cssに貼り付けてopacity(0.5)の部分をopacity(1)やnoneにすれば濃くできるけど.shadowがなんのためのクラスなのか分からない…

再現方法にも不安があるけど↓の手順で確認できるはず…
1.『サイト編集 > スレッド > スレッドの初期表示状態 > ツリー』に変更
2.ツリー表示の状態で新着レスによってアンカーされてツリーの起点となったレスを探す
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/28(土)04:30:21.22 ID:/hdx0WMS0(1)
>>396
更新乙です
478: 警備員[Lv.70][SR武+3][UR防][苗] [] 07/03(木)15:38:25.22 ID:MO/0nx2S0(2/2)
>>477
㌧クス!
497
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/06(日)07:16:16.22 ID:H0Y1iVu/0(1)
wikiって嘘情報ガッツリ仕込んでるから信用しない
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/09(水)20:08:38.22 ID:0PkKc1Am0(1)
site:5ch.net 検索語
ね。
743: RomTenma [sage] 07/21(月)20:23:40.22 ID:wdWmV2Hv0(3/6)
>>739
確かに見えないけどスーパードラッグが実行される状態になっていました
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/26(土)16:51:02.22 ID:sngGlDid0(1)
次スレは本当に引っかからんわ
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/29(火)00:10:00.22 ID:+YEGY9zC0(1)
>>871
さすがに草
> 言われて腹立つなら黙ってりゃいいのにw
> 老害しかいないスレ
> バグまみれのゴミをありがたがってる脳死した連中
> Janeのバグほどじゃないと思うが
898: RomTenma [sage] 07/30(水)19:00:25.22 ID:SZGFO/AA0(5/5)
スレッドと画像ビューアの連動は設定の画像ー>画像ビューア、パネル編集の切り替えに追加した画像ビューアとスレッドを連携、画像ビューアのメニュー等から出来ます

先ほど発覚しましたが、画像ビューアのメニューから変更すると確定でエラーが発生します
957
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)23:53:31.22 ID:b2WIQnrP0(1)
>>954
横ですがたぶん「今まで慣れてた配置と全然違う並び順に突然変わっちゃった!」みたいな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s