[過去ログ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/23(月)06:39:56.18 ID:6xthY2Yy0(1)
5ちゃんねる!呪われろ!祟られろ!潰れろ!死ね!地獄へ堕ちろ!
93(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/27(日)19:23:35.18 ID:jUCFf1ss0(1)
大半のスレでは書き込めるんですが、
俺にとって一番重要なスレは「どんぐりが足りない」とか何とか言われて
書き込めません
どないしたらいいですか?
300(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/16(土)09:11:53.18 ID:bbEs1lb00(1/5)
ノーマル1.57
昨晩まではAPI ONにならなかったけど放置したまま朝になったら勝手にONになっていて
狼とソフトウェア板には書ける
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/16(土)09:35:12.18 ID:+FsnNoH+0(1)
chmateテスト
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/16(土)18:14:05.18 ID:BVC7urp/0(1)
書けたやったー!
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/16(土)21:54:09.18 ID:0X8lNnFM0(1/3)
>>440さんの書き込み通り1.57にHTTPS→HTTPのパッチ当てたら読み書きOK
書き込み時の確認も初回のみ、1.57を使ってた人は現状これが一番っぽい
アドレスなどは>>2の通り
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/17(日)03:23:41.18 ID:+UVcU4Ia0(1)
1.58改で取り敢えず書けるようになった
429 Too Many Requests が出て書けない時もあるけど
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/17(日)23:38:43.18 ID:wn6g0EZ+0(1)
1.58改でもTooManyなんちゃら来たわ
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/22(金)09:25:01.18 ID:FI/etKyi0(1)
>>921
2chスレ:software
まず1.59 に↑このHTTP化パッチを当てる
API串として、よく使われてるものには prox●y2ch と 2chA●PIProxy がある
prox●y2ch については↓が説明してる
2chスレ:software
2chA●PIProxy を使うなら↓
2chスレ:mango
・どちらのAPI串でもいいので起動したら、HTTP化済みの Live5ch 1.59 を起動し、
設定 → オプション → プロクシで書き込み用(と読み込み用)の所に
「localhost:8080」を設定(←ポート番号をAPI串に合わせる)
先頭のチェックボックスをチェックして設定完了
これで書き込めるようになると思うが
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/23(土)15:30:20.18 ID:wxOupw8w0(1)
完全復旧したわけではないからそれはよくあること
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s