[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/30(金)18:56 ID:d7idofCc0(1/2)
再放送
%systemroot% \drivers\etc\hosts ←ここにある
この下から↓
# Copyright (c) 1993-1999 Microsoft Corp.
#
# This is a sample HOSTS file used by Microsoft TCP/IP for Windows.
#
# This file contains the mappings of IP addresses to host names. Each
# entry should be kept on an individual line. The IP address should
# be placed in the first column followed by the corresponding host name.
# The IP address and the host name should be separated by at least one
# space.
#
# Additionally, comments (such as these) may be inserted on individual
# lines or following the machine name denoted by a '#' symbol.
#
# For example:
#
# 102.54.94.97 rhino.acme.com # source server
# 38.25.63.10 x.acme.com # x client host
127.0.0.1 localhost
160.251.150.243 jane2ch.net
↑
この上まで
Jane掲示板用設定
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)19:18 ID:cv/QGXte0(3/3)
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/30(金) 18:29:40.98 ID:cv/QGXte0 [6/6]
>>983
あと
account.cfgのMode=を参照しない (浪人の人はやってはダメ)
0029A7DC 04→01
これって意味が分からなくてやらなかったんですけどやったほうがいいですか?
皆さん前スレですご回答ありがとうございました
23(1): 警備員[Lv.13] [sage] 05/30(金)19:27 ID:Zk8BEi2P0(1)
どんぐりの警備員に登録可能ですか?
可能ならどうやれば良いですか?
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)19:31 ID:HKxPUUQK0(1)
>>23
https://donguri.wikiru.jp/?registration
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)20:15 ID:nA8+oTwB0(1/2)
スレタイ検索なんて、圧倒的に優先度が低いのに
わざわざ最初に掲載するのはなぜなんだ?
しかも変更箇所が多いからパッチを当てる難易度も高く、ミスりやすい
初心者殺しの書き込みはあとが面倒だ
26(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)20:18 ID:du6Hz6Ev0(1)
まだWindows7だけど11にしたら最適解は変わりますか?
27(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)20:21 ID:ygpZsX820(1/4)
>>26
変わらんが
自分が適用したパッチと適用しなかったパッチも両方ともメモに残しておけ
そして何か問題が出たときにメモを見直せ
28(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)20:39 ID:jbBtD9iq0(1)
今更レスできないのが長い規制くらったのかと思ってたわ・・・
有志のおかげで無事にレスできるようになった
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/30(金)20:47 ID:qyclENh80(1)
>>28
せやろ
頑張ったかいがあった
俺じゃないけど
30(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)20:50 ID:d7idofCc0(2/2)
x86 "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files\Jane Style\Jane2ch.ini"
x64 "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini"
[TEST]
CompressRatio=0.575642758217156
CompressRatioSamples=8864
WrtCookie=yuki=akari;acorn=*************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
WrtAgreementKey=
acorn=←どんぐり
主要ブラウザCookieの確認方法まとめ #Chrome - Qiita
https://qiita.com/pipi0813/items/93e60c605f89f93e49fb
【2025年最新版】いろいろなブラウザでUserAgentを偽装する方法|コレカラブログ
https://corekara-web.net/blog/2014/11/03/193326/594/
!chkBBx: 確認専用スレ part173
2chスレ:operatex
Google Chrome Portable (web browser) | PortableApps.com
https://portableapps.com/apps/internet/google_chrome_portable
どんぐりシステム
https://donguri.5ch.net/
JaneStyleのUAをWebブラウザに設定して登録なしでログインすることで同じUAとIPに限りそのどんぐりにログインできる
ログイン後に警備員登録することでアカウント登録ができる
31(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)20:50 ID:nA8+oTwB0(2/2)
#########################################
Jane Style 4.23 読み書きに必要な最小限の修正
#########################################
★必要なパッチは2つだけ
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
★必要なプラグインは1つだけ
jane_confirmation.spi
以上、必要な作業は3つだけ
これだけで、5ちゃんねるのスレの読み書き、過去ログの取得等、
基本的なことは可能で、その他はとりあえずは必要ない
件のopensslライブラリに関しても、この段階では入れ替えなくても問題なし
このレスもまっさらのJane Style 4.23に以上の作業を行い、
初期起動状態からはじめて、どんぐりを育ててから書き込んでいる
その後、自分に必要なパッチをあて、ライブラリやプラグイン等を入れていけばいい
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)21:02 ID:PYWgb68D0(1)
重要
解決したのではなく回避してるだけ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)21:07 ID:w9/+EbDK0(1)
重要
ageてるレスは全部あぼーんしても全く問題ない
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)21:46 ID:9Dx0lVTF0(1)
>>27
ありがとう
一応古いファイルとか記録はしてます
35(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)21:55 ID:WEMY9Hmr0(1)
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
必要な人用
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)22:47 ID:K0jjOM3Y0(1)
Latest Release
Version 3.50.0 (2025-05-29)
(2025-05-29)
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.50.0.
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x64-3500000.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.50.0.
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500000.zip
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)23:31 ID:d6QQQjRQ0(2/2)
おーぷん見たり画像見たり考えるとこれでいいと思うんだよなぁ
■広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53→C3
■PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
最新のiftwic.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にする
002C46D0 89→20
002C46F0 89→20
002C4710 89→20
002C47E8 89→20
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43→EB26
0025C16A 0F85→90E9
■TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※)
000E18BF 03→05
000E18E0 08→20
000E3B42 03→05
000E3B68 08→20
KindleForPCからlibeay32.dllとssleay32.dllを取り出す
■おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705→2703
■書き込みプラグイン
drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5のZipをダウンロードjane_confirmation.spiを取り出し
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)23:35 ID:ygpZsX820(2/4)
おーぷんに、acornやMonaticketを送るなんてイヤン
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 05/30(金)23:36 ID:Baz4303L0(11/12)
おぷーんに掻けないでしょ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/30(金)23:39 ID:2jJfwIdo0(1)
な、ガイジage厨だろ👆
http://hissi.org/read.php/software/20250530/QmF6NDMwM0ww.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s