動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (731レス)
動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 22:52:15.73 ID:I2piDlxo0 タイトルが長すぎるとエラーでスレ立てできないので文頭の"【ソフトウェア】"の部分を削除しました 画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレ AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなど動画全般が対象 MadVR、Magpie、Anime4K・TecoGAN等のGAN系、DVDFab等様々 話題に上がる主なソフトは以下 Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI) 通称TVAI 機械学習での動画AIアップコンバート ノイズ除去、フレーム補間、グレインなど多機能&高性能だが高負荷 HitPaw ネタ枠 現時点では低性能でスレでの評価は低い 前スレ 動画アップコンバートソフト総合7 【AIアプコン】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736338950/l50 関連スレ 【超解像】画像拡大ソフト総合スレ12【waifu2x】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710421297/ 【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.13 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1732054502/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/1
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 23:44:16.10 ID:Z6BpW5pa0 GPUのメモリが逝ってるんじゃないかと推測 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 00:33:06.27 ID:pHlSJFcI0 お前らPCの先生なのにMacの仕組みは知らんのな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 03:04:14.11 ID:WMtTShMm0 adobe全盛期ならともかく今MAC買う意味あるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 03:56:40.78 ID:f8ph+T3g0 普段は自作iOSアプリを出力するのに使ってるんだけど せっかくTVAIも使えるなら WindowsとMacの二台で平行してやったほうが作業自体ちょっと速くなるかと思って MacはCPUとGPUでメモリー共通だよね ベンチマークや他のアプリでストレスかけても特に異常なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 10:03:35.23 ID:cjJA3ZMn0 RX10090XTXのスペック見たけどCUも倍増してるし今度こそ期待してよいのかなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 12:41:13.30 ID:Fs5BqzE20 昔からMacとWinは違うアップスケーリングの仕上がりになるとはフォーラムでも話題になってたよ Topazも認めてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 12:49:08.15 ID:57+wGCLQ0 >>714 シングルコア性能は段違いだぞ むしろ今が買い時 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 13:10:31.74 ID:YaeNCQne0 MacはAI関連にかなり乗り遅れてるのがベンチ結果でもわかる ワッパではなくハードコストで比べるととんでもない差になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 20:25:00.13 ID:WrkeG1yo0 自分はAI目的でMac買った訳じゃないから全然どうでもいいんだけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/03(日) 22:50:01.90 ID:P7abRQSC0 Unifabで動画高画質化AIを使ってるんですが、品質最適化モデルでやると9.95%で必ずフリーズしてPCの再起動を余儀なくされるんだけど、同じ症状の人います? HPのノートPCでGPUはRTX5060Laptopなんですが・・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 00:14:11.33 ID:jwCkdr8F0 >>720 TVAIスレでAIどうでもいい発言はなかなか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 00:30:24.60 ID:aTTVZUXd0 macが壊れてるんじゃなく mac版が壊れてるんだろ mac版なんかリリースやめればいいのに cudaだってmac OSサポートやめてるしノートしかリリースしてないmacなんかはもう計算ツールじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 00:34:28.34 ID:aTTVZUXd0 >>718 ゲーマじゃあるまいしシングルコア性能なんかどーでもええわ 分岐予測と投機実行のトランジスタなんか減らしてコア数増やせや 高速計算にはそっちがはるかに有利 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 00:51:46.18 ID:a4i6AKcH0 なんでこんなにエキサイトしてるんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 03:57:23.63 ID:jwCkdr8F0 でもMacbookあればスタバでドヤ顔でTVAI動かせれるよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 07:20:26.46 ID:a4i6AKcH0 自分はAI目的でMac買った訳じゃないから全然どうでもいいんだけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 08:09:44.96 ID:ZARjdwhq0 伝送レート考えると60iと30pで同じようなもんと思ってたが TVAIの処理時間は60i→60p(BOB)と30p→60pじゃ全然違うんよな フレーム補間しなくていいBOBとそれが必要になる30p→60p ネットで出回ってる動画は30p映像が多いが今となっては60iのほうがよっぽどありがたいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 10:15:34.16 ID:igU6s1pP0 >>717 どっちの方が綺麗になるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 14:13:56.98 ID:jwCkdr8F0 さすがにインターレースはもう滅んでくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 19:26:49.87 ID:QfbmDL6L0 starLight miniすげーな理想に近いアプスケだわ しかし処理が遅すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s