JustSystems ATOK総合スレ Part105 (394レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-6mIp) [sage] 06/30(月)16:16 ID:0dhGWGa9d(1/4)
「動作保証をしていない」のになぜ動作確認しなければならないの?
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-6mIp) [sage] 06/30(月)16:45 ID:0dhGWGa9d(2/4)
ジャストシステム商品の Windows 11 対応状況
※動作確認は、Windows 11 Pro (24H2) 上
一太郎2022 以降
記載されていない商品につきましては、動作確認および対応の予定はございません。
一太郎2020は記載されていないので動作確認および対応の予定なし => これは怠慢なの?
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-6mIp) [sage] 06/30(月)17:06 ID:0dhGWGa9d(3/4)
ESETに関しては
2022.06.21:ATOK Ver.32.2.5配信後に日本語入力不可
2022.06.22:ATOKアップデート配信を一時停止
2022.06.24:ESET「インターネットバンキング保護機能」有効で発生
2022.06.27:ESETの検出エンジンのアップデートにより解消、ATOKアップデート配信を再開
 https://atok.com/announce/2022/20220622-01.html
2022.11.17:日本語入力不可 => 本現象については「ESET Internet Security」の「インターネットバンキング保護機能」の仕様
      「ATOK」は、「ESET Internet Security」の「インターネットバンキング保護機能」が有効な環境の動作保証をしていない
 https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058600
2024.02.01:ATOK Ver.34 動作環境 - その他 ESET Internet Securityの「インターネットバンキング保護機能」が有効な環境は動作を保証していない
 https://atok.com/features/2024/

動作確認をしないから保証もしないのではなく動作確認をした上での「動作保証をしていない」
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-6mIp) [sage] 06/30(月)20:24 ID:0dhGWGa9d(4/4)
ESETとATOKの相性と同様に最近は見なくなったが以前はChromeとATOKの相性があった
・入力済の文が自動挿入される
・削除しようとするとさらに入力される
・入力中の文字が黄色でハイライト
Chromeのバージョンアップで解決したり再発したり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s