JustSystems ATOK総合スレ Part105 (441レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-te4m) [sage] 05/03(土)13:01:36.89 ID:nezJG7hX0(2/6)
JustSystems ATOK総合スレ Part104
2chスレ:software
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe7-JIbt [2400:4053:4c24:8e00:*])[sage] 投稿日:2025/03/26(水) 05:56:54.31 ID:LNkOYXf/0
108万語省入力辞書 再掲
https://xあfs.jp/qaあJUSあfwE
URLのあを消してください
108万語省入力辞書 DARファイル、TXTファイルお好きな方をご利用ください。
放送禁止語一覧.TXT はおまけです。インポートしてお使いください。
934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb0-JIbt [180.146.101.18])[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 14:20:36.44 ID:KkcXjUh20 [2/2]
>>931-932
自分も容量いっぱいになったけど
ATOKメニュー→ATOKクラウドサービス→ATOK Syncオプション→同期設定にある同期対象データ設定→ユーザー作成省入力データのチェックを外す
の後でATOK Syncのサーバーデータのクリアしたら解決したっぽい
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=052163
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-0iG4) [sage] 06/21(土)06:51:06.89 ID:riBp+gWG0(4/11)
大村さんと石破さんは農家の出らしいので自分の思想がたまたま通っただけですわ
だでどこで何が起きるのかもう二十年くらい先に計画を訊いているからいつも通り裏方でやれるかなと思って素人ですけど大臣や政務官が何をすれば良いのかをずっと書いてきました
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-Gcwk) [sage] 06/25(水)22:44:06.89 ID:34XTmsPM0(2/4)
その人と意見交換すると矢張りGoogle一強は腹が立つという事では意見が一致しました。
Microsoft否定主義者であるという面でも多分、意見は一致するでしょう。
ジャストシステム社の製品導入の割合を質問して聞いてみようかな。
不思議なことにようさん案件を取り入れてくれる内閣内局外局が多いですけど、流石にジャストシステム社の製品を採用していますかとか質問するのも機会が無いですわね。
あれば即刻訊いて、まだジャストシステム社の高邁な思想を理解していないとか阿呆じゃねえのかとかイジワルしてみようかとも思いますわね
しかし携帯電話落としちゃいましたわ。ワヤだわ。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ af1f-HY6R) [sgae] 06/29(日)18:14:29.89 ID:uN+lesR80NIKU(1)
ATOKが相性問題起こしやすいのは今に始まった事ではない
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaad-nBC/) [sage] 08/02(土)22:21:18.89 ID:iXPVsmwQ0(1)
助詞をないがしろにする事なかれ
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-mlbM) [sage] 08/18(月)21:12:58.89 ID:4hswbdWB0(1)
35.05では起きないわ
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9cd-wJZx) [sage] 08/20(水)08:30:34.89 ID:ta2yq/1O0(2/3)
サブスクリプションでも契約解除すればアップデートできない → 使用もできなくなる
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8994-Lu4N) [] 08/23(土)19:23:00.89 ID:Hush14Pg0(1)
Amazon版はどこからダウンロードした良いのか案内でた?
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-6PNI) [sage] 08/28(木)23:25:06.89 ID:W2erlgWA0(12/19)
> 以前のパソコソで使っていた辞書辞典ユーザー辞書をあたらしい 家んきょう に設定 したら変換のちょうせい がおかしい
>
> 変換途中で消えたりするわ
> 変換する文章の文節場所も変わってしまった
> ATOKの設定が上手くいかんわ
> 勝手にスペースが付いてしまう とかどういう風だろう なあ
> 設定方法がいけないかな
> 調整が慣れるまでは難しい 倭
>
> どうしてこうなるのだ
>
> 一般言葉ならば大丈夫かな
> 再度設定するとか面倒 やわ
> >>1
> ATOK バックアップツール
> C:\Program Files\JustSystems\ATOK35_X64
>
> ATOK35BU.EXE
>
> これを使って辞書を引き継ぎ したりATOK Syncで辞書を同期 したら具合が狂ってしまったわ
>
> 今の状態では流れに乗ることが出来ないので員分散散文行政文書が書けやせん
>
> http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
> 環境を初期化するというやつで良いんだろうかね
>
> 「ATOK バックアップツール」にあるやつ項目のことですわ
>
>
> それにATOK Passport(プレミアム)に加入済みとなるのにも関わらずクラウド辞書の項目 に☑がグレーアウトしとるわ
>
> もしかしてパソコソ用は買い切り版 じゃないと仕事にならんように設計 されとるのかな
>
> 若しくはクラウド辞書が未熟 であるとかそういう仕組みかね
>
> ATOKは2013で完成 していると教えてくださった 先輩 がいたわね
> 今から拾年前 の話のこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s