[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
511(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03(土)20:59 ID:6oI5RqmM0(1/2)
write_confirm.js v0.6
https://40.gigafile.nu/0811-b5638ef9ac39d53a64d86e84ceeb06d33
bugfix:
cURLに受け渡す引数が長い場合でも異常終了しないように変更
E3100もE3000(MonaTicketが壊れています)と同様にリトライする
E4000(ただ今あなたの投稿を拒否しております)の場合もリトライする
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03(土)21:26 ID:anYIPErN0(1)
>>511
>>E4000(ただ今あなたの投稿を拒否しております)の場合もリトライする
これって運用がBANしてるんだから触らない方が良くない?
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03(土)22:11 ID:sQjFTeKK0(3/9)
>>511
乙
522(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03(土)22:50 ID:+jAOQtor0(1)
>>511
これどうやって使うん?
523(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03(土)23:06 ID:UAPVqKgL0(1/3)
>>511
乙
ちょっと競合開発になっちゃうようだけど、Jane2ch.exeに160バイトのパッチ入れるだけで一般的なブラウザのように一度同意押したら期限切れるまで確認無しで書き込めるように出来た
素のJaneには書き込み時のリクエストヘッダにX-PostSig、X-APIKey、X-PostNonce、X-MonaKeyを追加する関数があって、
これは今の5chには完全に不要なのでそこの機械語スペースを上記の4つのヘッダの代わりにCookieを付与するアセンブリコードに上書きする形
需要あったら明日半日くらいテストして異常無さそうなら貼る
531(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03(土)23:46 ID:6oI5RqmM0(2/2)
>>511
write_confirm.js v0.7
https://36.gigafile.nu/0811-b62c9a7d40763a2652921b304f756c192
ちょっとだけ修正(リトライは種別ごとに各々1回のみ)
E4000については問題が出るまでこのまま
(これ使うような人は手動削除するだろうから同じことかなと)
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03(土)23:47 ID:0NpcJhdU0(3/3)
>>511
のMonaTicket問題無いのに
破損とか出て書き替えられて
その後再起動で終了後に起動しなかったんだけど
取り敢えず0.4で試したらMonaTicketは破損して無く書き替えも無い
再起動等も問題無いのでそっち使ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s