[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(19): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/28(月)05:46 ID:Q+mhSRs90(2/6)
最新テンプレ用情報

ごめんv0.1とv0.2にバグがあってJaneStyle側でSusieプラグインを有効にしないと正しく動作してなかった
spiを入れても書けなかった人はこれが原因だと思う
それとこのプラグインは新しい書き込み確認に対応してるだけでどんぐりを有効化してるわけではないので
どんぐりのレベルを上げるならCookie有効化パッチをあてる必要がある
[4.23]
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.00]
↑のようなパッチは必要なし

janestyle_confirmation.spi v0.3(2025/04/13)
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5

書き込み時に送信するtimeを現在時刻ではなく30秒前の時刻に変更
どんぐりのCookieが有効期限切れでエラーになると次の書き込みでacornが無効になるように変更
JaneStyle側でSusieプラグインを有効にしないと正しく動作しなかったバグを修正

※重要 gzip.spiを導入している人は、不具合が出る恐れがあろますので、
gzip.spi v0.16以上にバージョンアップにして下さい。
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/28(月)19:45 ID:+WYjKjur0(3/4)
>>50
>>1,2,3
88
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/29(火)00:33 ID:I0j5DzPg0(1/13)
>>87
>>2に書いてあるバイナリ変更すれば
確認ボタンは1日に1回だけになる
102
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/29(火)06:01 ID:I0j5DzPg0(4/13)
>>101
>>2を行えば円満解決です
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/29(火)06:30 ID:OWdIYoNZ0(2/2)
>>103
>>2をやってるんなら大丈夫だと思うよ
自分は検証用にCookieどころか一回一回Jane2ch.iniを含めてフォルダごと廃棄してても大丈夫
113
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/29(火)09:22 ID:GUpIp2Jt0(1)
新しくDLしたJaneに>>2のspi入れただけで書き込みできる(一回エラー出た)けど
今まで使ってたJaneにspi入れても無限ループのままだ
まぁ書ければええか!
167
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/30(水)00:00 ID:TB7T2VaY0(1/8)
ループするの分かった
これspiのバグだ

【環境】
 v4.23をまっさらなフォルダに解凍し、素の状態に>>2のパッチのみ適用
 janestyle_confirmation.spi(v0.3)のみを入れる

【再現条件】
 期限切れのacornのみ(または期限切れのMonaTicketとの2つ)の場合に起きる
 つまり、どんぐりが枯れてることとMonaTicketも無効でダブルで無効な場合

【現象】
 1) 初回書き込み時、■ 書き込み確認 ■が出る(書き込みには同意が必要・・・)
 2) 同意ボタンを押すと、
   「ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。
    どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]」
 3) 再度書き込むボタンを押す → 「■ 書き込み確認 ■」
   この時表示されるcookieが
    Cookie:MAIL = sage NAME = dummy =~
   というようにacornがdummyに変化する
 4) 同意ボタンを押すと2)になる(以下2)~3)のループとなる)

通信のトレースを見ると
 2)のときにacornを期限切れで通知してくる(acornを削除するように促してる)
 3)のときacornがdummyにすり替わる
4)ではまたacornに戻る(submit=上記全てを承諾して書き込むのとき)
    
240
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/30(水)19:55 ID:rwwS3XA20(4/7)
>>239
>>3はやりましたか?
>>2のバイナリ編集済みですか?
WrtCookieの項目ですがイコールから後を消して
WrtCookie=だけにしてください
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01(木)01:19 ID:6WLh0eJ00(1)
>>219
以前からUA変更したり>>2や広告のバイナリ変更したりしてたところに今回の騒ぎでspi v0.3入れたけど書き込めてるよ
UAはXenoとかじゃなく一文字変更程度
275
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01(木)06:10 ID:DcEeeeKa0(1/3)
>>240,241
3はやりましたが
>>2のJaneStyle.exeを開いたらぐちゃぐちゃになっててバイナリ編集が出来ません
298
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01(木)14:55 ID:ZOraPHxi0(1)
今のところ>>2のspiで大丈夫なんだけど、>>291は入れなくて大丈夫?
335
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01(木)18:29 ID:mQCEOAxG0(2/7)
しばらく>>2とクッキー削除で書けてたんだが昨日「拒否されています」が出てからまた同意ループでどうにもならなくなったんだが何が悪いんだ?
spiを0.4に上げたら治るの?
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01(木)22:24 ID:mQCEOAxG0(4/7)
>>352
こないだ>>2をやったときに改めてまっさらの4.23使ったからそれ以外のバイナリ変更してない
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03(土)16:26 ID:QN6O0PwQ0(1/2)
>>2で特に支障なければ>>495は入れなくてもいいんですか?
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)13:34 ID:U+y83Q0u0(1/12)
>>618
ちょっと動作を確認した程度だけど、>>2のパッチとの違いは
cookieに、NAME=;MAIL=が添付されるかされないかの違いしか見えてない
なんか違ってる?
もしそうならv4.00では
2chスレ:software
ってのがある
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)15:06 ID:U+y83Q0u0(2/12)
>>625
>>2のパッチは書き込みのみだから
読み込みのAPI無効パッチを適用してなかったら問題ないんじゃ?
654
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)18:49 ID:U+y83Q0u0(9/12)
>>650
ほとんど>>2と同じ
違いはcookieにゴミが付かないのとBE書き込みできないこと
まあ>>2で問題ないので現状では使う意味は無い
658
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)19:12 ID:U+y83Q0u0(10/12)
>>2のパッチは、5ch互換BBS用に残ってるcookieを使ったI/F用のルーチンに処理を飛ばしてる
>>582のバッチはAPI処理部内でcookieを使ったI/Fを作成してる
その違い
668
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)19:43 ID:7hGaRgTO0(27/30)
>>667
>>3やってだめなら
>>2をやることかな
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/06(火)14:04 ID:Zw0bzYlu0(1)
>>884
>>886
ならemojiのspiが効いてないってことないか?
>>890 の【】内は Edge と同じ絵文字で見えてる?
「4.9億立方メートル」の方は「mの3乗」に見えてる?
emoji spi のバージョンは?
>>2 によるとgzip.spi も入れてればバージョン確認
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s