[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:06:40.27 ID:2aCMdn0y0 ちなみに今動作テスト中の>>523版を大雑把にC++のコードにするとこんな感じ アセンブラなので滅多に発生しないであろうWin32後のエラーチェックは面倒で入れてないのと毎回GetProcAddressしちゃうのがちょっと心残り なんか抜けてそうな所あったら指摘してもらいたい void getApiKey(TPoster* poster){ char stack[0x1010]; char* buf = stack + 0x10; *(int*)(buf + GetModuleFileNameA(NULL, buf, 0x1000) - 3) = 'ini'; auto GetPrivateProfileStringA = (decltype(&::GetPrivateProfileStringA))GetProcAddress(GetModuleHandleA("kernel32.dll"), "GetPrivateProfileStringA"); DWORD cookieValueLength = GetPrivateProfileStringA("TEST", "WrtCookie", NULL, buf, 0x1000, buf); if (cookieValueLength != 0){ *(int*)(buf - 4) = cookieValueLength; auto delphiString = string::concat("Cookie: ", buf); poster->stringList->append(delphiString); --delphiString->refCount; } } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/559
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 10:12:42.05 ID:2aCMdn0y0 >>597 昨日書いたけど元の関数は書き込み時のPOSTリクエストヘッダにX-PostSig、X-APIKey、X-PostNonce、X-MonaKeyを追加する関数で今の5chには不要なものだね 上書きするコードは>>559 null埋めのヵ所にはどこからもjmpされないので問題はないはず 気に入らなければret後の3nullをint3にするなり末尾の3nullは取ってもOK [-4]のnullは"GetPrivateProfileStringA"のnull terminatorなので必要なnull http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/601
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 14:37:11.08 ID:UuLbzCrs0 >>559ってやってることはCookieの有効化だよね 今までのパッチと一緒じゃないの? [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s