[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:22 ID:EE2D7lQP0(1)
適用してみようとしたら、既に下記パッチとアドレスが被った。

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化(APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
578
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:22 ID:2aCMdn0y0(9/21)
>>576
ごめん、楽々パッチ使ったことないのでフォーマット知らんかった
160バイトなので16バイト毎に書くとしたらこうだと思う
ちょっとこの形式初めて書くから合ってるか分からんのでバックアップ必須で

0025C0E4 558BECB9100006A06A04975F951 → 538BD85781EC1010008D7C2410680
0025C0F4 53568945FC33C05568BBD265064FF30 → 1000576A0E8AD46DAFF83E831F8
0025C104 6489208B45FC8B40188B10FF52448B45 → C70696E69068F463400E8A046DAFF
0025C114 FC83C014E8B77ADAFF68D0D26508B45 → 6868CD65050E89D46DAFF57680100
0025C124 FCFF701C68E8D26508B45FCFF70208D → 0576A068D0686A0FF353C6F6C0FF
0025C134 45F8BA4000E8407EDAFF33DB8B45 → D085C074238947FC8BC4C70B428630
0025C144 FC8B4024E8471F203C1F85750 → 8BD7E87D7DDAFF8B14248B43188B8FF
0025C154 08B45FC8B40248B5020B8F8D2650E8 → 51388B424FF48F881C41010005F5B
0025C164 5871DBFF84C0F85C300B318D45 → C3000476574507269766174655072
0025C174 E88B55FC8B72248B561CE8E97ADAFFDD → 6F66696C65537472696E67410000
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:25 ID:2aCMdn0y0(10/21)
>>577
下のAPI無効化に関してはこのコードで上書きしても大丈夫なはず
このコードもそもそもAPI完全無効化だからね

上のオープン2chに関してはちょっと分からん・・・
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:27 ID:2aCMdn0y0(11/21)
>>578
ごめん、この楽々パッチ多分間違ってるから無しで
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:27 ID:7hGaRgTO0(14/30)
>>577
仕方ないのでStirlingで手打ちした!
582
(7): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:29 ID:2aCMdn0y0(12/21)
これで良いはず・・・
らくらくパッチ

0025C0E4 558BECB9100000006A006A004975F951 → 538BD85781EC101000008D7C24106800
0025C0F4 53568945FC33C05568BBD2650064FF30 → 100000576A00E8AD46DAFF83E80301F8
0025C104 6489208B45FC8B40188B10FF52448B45 → C700696E690068F4634000E8A046DAFF
0025C114 FC83C014E8B77ADAFF68D0D265008B45 → 6868CD650050E89D46DAFF5768001000
0025C124 FCFF701C68E8D265008B45FCFF70208D → 00576A0068D0686A00FF353C6F6C00FF
0025C134 45F8BA04000000E8407EDAFF33DB8B45 → D085C074238947FC8BC4C700B4286300
0025C144 FC8B4024E8471F02003C010F85070500 → 8BD7E87D7DDAFF8B14248B43188B08FF
0025C154 008B45FC8B40248B5020B8F8D26500E8 → 51388B0424FF48F881C4101000005F5B
0025C164 5871DBFF84C00F850C030000B3018D45 → C3000000476574507269766174655072
0025C174 E88B55FC8B72248B561CE8E97ADAFFDD → 6F66696C65537472696E674100000000
583
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:33 ID:DVkboazR0(1/2)
ERROR: "Cookie: MonaTicket" の内容が壊れています。削除して再取得してください。[Delete Cookie, "MonaTicket"]

なんやこれw
584
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:34 ID:CsJsYIRa0(1)
ぬるぽ
585
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:38 ID:2aCMdn0y0(13/21)
>>583
ini中のWrtCookieの値がおかしかったりすると多分そのエラーが出る
今てきとーな値に書き換えたらそのエラー出たけど無視してまた書き込んだらすぐに新しいMonaTicket取得されて問題なく書き込めた
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:38 ID:Nm3eQrKN0(1/2)
>>582
これならバイナリ列合ってるかな。
587
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:39 ID:Nm3eQrKN0(2/2)
結果

-----
書込み中・・・

書込みに失敗した模様

HTTP/1.1 429 Too Many Requests
588
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:42 ID:7hGaRgTO0(15/30)
>>582に加えて>>577のパッチ適用済みの人のために

0025C0E4 558BECB9100000006A006A004975F951 → 538BD85781EC101000008D7C24106800
0025C0F4 53568945FC33C05568BBD2650064FF30 → 100000576A00E8AD46DAFF83E80301F8
0025C104 6489208B45FC8B40188B10FF52448B45 → C700696E690068F4634000E8A046DAFF
0025C114 FC83C014E8B77ADAFF68D0D265008B45 → 6868CD650050E89D46DAFF5768001000
0025C124 FCFF701C68E8D265008B45FCFF70208D → 00576A0068D0686A00FF353C6F6C00FF
0025C134 45F8BA04000000E8407EDAFF33DB8B45 → D085C074238947FC8BC4C700B4286300
0025C144 FC8B4024E8471F02003C010F85270300 → 8BD7E87D7DDAFF8B14248B43188B08FF
0025C154 008B45FC8B40248B5020B8F8D26500E8 → 51388B0424FF48F881C4101000005F5B
0025C164 5871DBFF84C090E90C030000B3018D45 → C3000000476574507269766174655072
0025C174 E88B55FC8B72248B561CE8E97ADAFFDD → 6F66696C65537472696E674100000000
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:44 ID:DVkboazR0(2/2)
>>585
さんきゅー MonaTicket消したらうまくいった
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/04(日)09:46 ID:fAvSICPI0(1)
てst
591
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:49 ID:2aCMdn0y0(14/21)
>>587
んー、なんだろう
今念のためバニラ4.23にこのパッチだけ当てたところ問題なく動作してる
どっかの改造と競合してるんかな
592
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:52 ID:2aCMdn0y0(15/21)
らくらくパッチの仕様がよく分からないんだけど、>>577と競合してて中途半端に8~9行目だけパッチ当たらなかったりすると一切機能しなくなってしまうので注意
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:53 ID:7hGaRgTO0(16/30)
>>591
俺のは今のところ>>588で動いてる
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:55 ID:7hGaRgTO0(17/30)
>>592
7行目と9行目でエラー出た
595
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:57 ID:2aCMdn0y0(16/21)
分割パッチだと中途半端になるケース出てくるからやっぱり一括置換で完全一致した場合のみ置換って方式じゃないと危険だね
なんか良いツールがあればよいが
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/04(日)09:59 ID:BJWr4Jgn0(1)
>>587
cookie空だと、HTTP/1.1 429 Too Many Requests
cookie入ってると、同意ループだった
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s