2chAPIProxy 27 (452レス)
2chAPIProxy 27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 16:49:56.00 ID:ICrPNgmT0 5年くらい前はクッキーを削除しないと短時間の6連投以上ができない状況だった その後クッキー削除法が対策されて「クッキー削除しすぎ」の警告が新たにできた。 苦肉の策で、連投したい板とは違う板でクッキー削除後の初回書き込みを行って 連投したい板に戻って2〜5回目までの4連投の繰り返しで8連投12連投・・・とできた スループットが80%に落ちるけどしょうがなかった。 その後、UAさえ切り替えればクッキー削除しなくても5連投までできることがわかった。 ただしUAのバリエーションが少なすぎるとループしたUAが規制時間内(10分)に該当してだめだけどね 13個くらいUAあれば10秒間隔で連投しても回していける感じ 10秒*5回*(13-1)=600秒=10分 今みたいに適当な文字数字を追加したUAではだめで、実在するUAでないとダメだったので13個確保も簡単ではなかった。 (Style →Spyleも封じられた) しかも板によって使えるUAと使えないUAが混在していたのでさらに面倒だった (余所規制) こっちのやり口をマークしているかのようにピンポイント攻撃も受けた 俺のせいで書き込めるUAが2つくらいしかない板もあったが一時過疎化がひどかった(笑) たしかJaneStyleの最新バーション+Windowsバージョンの最新と一個前だけのような規制だった (もっと新しいのを使いましょう、もっと古いのを使いましょう規制) そしてUA規制にも2通りあった 余所でやれ規制はUA全体をみている (ワッチョイの右側が変わればいい) 連投規制はUAの先頭から○○文字部分しかみていない よってSafariやChromeなど汎用ブラウザの文字数の長いUAの末尾の数字だけいじっても同一UAとみなされて連投できなかった。 (ワッチョイ右側が変わっているのに) UAの前のほうをいじったらそんなブラウザないと言われる(送信データが壊れています) POSTまで完全偽装しないとchmate等のモバイルアプリのUAは使うことができなかったが そのとき役に立ったのがDetourのテンプレート編集機能。 これで無限にあるアンドロイドの機種番号をUAに使うことができて API書き込みだった時期はDetourのほうが重宝したな テンプレートを15個保存して切り替えていけた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 16:57:08.33 ID:ICrPNgmT0 chmateで連投し過ぎた板はchmate全規制すら行われてスマホ勢の書き込みが壊滅した板もあった。 (俺はさくっとJane系のUAに切り替えて難なく書き込み) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 17:01:54.76 ID:ICrPNgmT0 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win32; x86; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:114.0) Gecko/20010101 Firefox/114.0 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0 Mozilla/5.0 (Android 12; Mobile; rv:105.0) Gecko/105.0 Firefox/105.0 Mozilla/5.0 (Android 12; Tablet; rv:105.0) Gecko/105.0 Firefox/105.0 Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:106.0) Gecko/20100101 Firefox/106.0 Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_1 like Mac OS X) AppleWebKit/615.1.15 (KHTML, like Gecko) FxiOS/1.0 Mobile/12F69 Safari/605.1.15 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.13; rv:104.0) Gecko/20100101 Firefox/104.0 Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 15_1 like Mac OS X) AppleWebKit/615.1.15 (KHTML, like Gecko) FxiOS/1.0 Mobile/12F69 Safari/605.1.15 Mozilla/5.0 (iPhone; CPU OS 15_1_5 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/14E304 Safari/605.1.15 Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 15_1_5) like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.1 Mobile/15E148 Safari/605.1.15 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/14.0.1 Safari/605.1.15 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 17:01:59.61 ID:ICrPNgmT0 Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; Z832 MMB29M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.4240.75 Mobile Safari/537.36 Mozilla/5.0 (Linux; Android 12; Z832 MMB29M) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.4240.75 Safari/537.36 Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/105.0.0 Safari/537.36 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36 Edg/106.0.1370.42 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 17:02:49.84 ID:ICrPNgmT0 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.10240 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.10586 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.14393 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.15063 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.16299 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.17134 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.17763 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.18362 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.18363 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19041 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19044 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.22000 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 17:06:32.18 ID:ICrPNgmT0 Monazilla/1.00 2chGear/1.1.7 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 14; SRH-65D Build) Monazilla/1.00 Ciisaa/1.76 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 14; SO-81A Build) Monazilla/1.00 V2C-R/3.5.5 Windows/10.1.0 Monazilla/1.00 En2ch/1.4.31 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 14; SO-78C Build) Monazilla/1.00 Live5ch/1.61 Windows/11.0.2 Monazilla/1.00 JaneXeno/24 Monazilla/1.00 JaneXeno/25 Monazilla/1.00 gikoNavi/beta74/1.76.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/132
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 19:47:22.99 ID:ICrPNgmT0 UAを偽装することもヨコシマな行為だろうが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745677064/134
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s