【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (451レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] [sage] 04/09(水)13:30 ID:OpucLjbs0(1/2)
前に映像と動画がずれてる放送(lv347086431)ですが、今Chromeだと映像も音も再生されなくないですか?
Firefoxだと映像と音もズレもなく再生されますね
それと>>46に関して調査してますが、lv347086431は明確に映像と音声の#EXT-X-PROGRAM-DATE-TIME:が4秒ずれてるけどユーザー生・チャンネル・公式含めてそれ以外の配信は0.02秒ぐらいのズレしかないようです
これってlv347086431が特殊ケースだっただけで普通はcopytsいらないのかも(むしろつけると音ズレする)
映像と音声のm3u8を読み込んで最初以外(最初のは必ず同じ値)#EXT-X-PROGRAM-DATE-TIME:を比較してある値以上あればcopytsつける
これもいろんな動画で検証してみないとわからんけど
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] [sage] 04/09(水)20:01 ID:OpucLjbs0(2/2)
>>47の再生ってあの当時ではCHromeでも出来てたけど今はできないのは多分その当時から3月ぐらいにかけてタイムシフト変換の仕様が変わったんじゃないかと思う
だからそれ以降の配信(+過去のタイムシフト変換したの)もcopyts要らない仕様になったのかも?
もちろんそんな内部仕様をドワンゴが公式に教えてくれるわけないから推測するしかないけど
52(2): 警備員[Lv.12] [sage] 04/10(木)18:20 ID:LZSZ54cH0(1/3)
>>47
lv347086431 Chromeで問題なく再生確認
>>50
SINicoLiveは導入してないが、特にエラーなかったけど
>>51
最近のユーザー生視聴はFirefoxだとcopytsと同じ挙動になってるので音ズレはしない、タイムシフトも同様
3/1以前頃のユーザー生TS一部放送と、3/20〜3/25前後〜6か月前のチャンネルTS一部放送がFirefoxで音ズレして再生されるはず
公式放送はTSも含め全放送、確認した限りでは音ズレする放送はないはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s