【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (452レス)
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] [sage] 2025/04/09(水) 20:14:22.80 ID:yVX15Vh10 SINicoLiveRecで https://live.nicovideo.jp/watch/lv347298246 ↑の番組録画できる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/50
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] [] 2025/04/27(日) 00:44:58.80 ID:q6s8huMT0 >>225 自分はSINicoLiveRec使ってないから関係ないけど --ffmpeg-copytsを常に付けておく方が現状は合理的では? 多くの配信でオフでも問題ない可能性はあるが、特定の配信での音ズレするという避けたい問題を確実に回避できるし 全体としてはこの設定にしておく方が「安全」と感じられる場面が多そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/226
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] [sage] 2025/05/05(月) 04:43:30.80 ID:xy+MtRT60 わからない人向け ・V1.0.1.4(またはそれ以降の最新版)に更新する ・nicolive.pyは変更しない(わかる人のみ自己責任で) ・5chやこの掲示板に書かれている変更は日々変わっていくので特に最初の頃の情報は不要になっていることが多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/273
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/05/30(金) 23:37:48.80 ID:kgRWqOf/0 今試したら吐き出したファイル名が文字化けする以外は問題無く動いたけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/361
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2025/06/05(木) 16:57:10.80 ID:3+iY1cqz0 >>380 .NET Framework4.8はインストールしてる? ググって最新の.NET Frameworkをインストールしてみるといいよ >>382 自分のメインPCは第4世代の化石PCだよw SlNicoLiveRecは使ってなくて基本はTSじゃなくてチェックツール+Streamlink+バッチ+PowerShellで放送直後から録画開始 TSダウンロードするときはStreamlink+バッチ+PowerShellを使ってる、 Streamlinkが特に重いと感じた時はないかな、姫プとかニコゲーを起動してるニコ生をブラウザで見るほうが重い コマンドプロンプトやPowerShellからStreamlinkを直接起動してみてどうなるか検証してみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s