【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (451レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 04/10(木)23:45:30.54 ID:LnFPgC8Z0(10/10)
>>71
Firefoxで使ってるアカウントとSINicoLiveRecで使うアカウントが違うというかSINicoLiveRecでログインしてないとか?
最近の四八福星間開発さんのblogのコメ見る限りニコ生の仕様まったくわかってないから直でStreamlink使うとかしないと無理っぽい
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 04/26(土)08:45:27.54 ID:UjoxSVqF0(3/6)
>>220
???
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 07/15(火)18:05:42.54 ID:yBPtsfFy0(1)
たぶん参考にならないだろうけどネットチケット買って見るタイプの途中から有料に切り替わるニコ生を
Windows10にPython3.13.5とStreamlink7.5.0入れてダウンロード→全編成功
Windows7に非公式でインストールできるPython3.13.5とStreamlink7.5.0入れてダウンロード→無料部分のみ成功、有料部分グレーアウト
どちらもuser_sessionでログイン、同じコマンドでダウンロードしてみて途中エラーは出なかった
互換性のために変更されたPythonソースコードのどこか(というかWinOSの関数の違い)が原因なんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s